« (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2013年12月16日の建設状況 | トップページ | 岐阜市 「高島屋南地区第一種市街地再開発事業」の予定地 »

2013年12月20日 (金)

岐阜市 「岐阜駅東地区市街地再開発事業」の予定地

Gifuekihigashi13121
-岐阜駅東地区市街地再開発事業-

 「岐阜駅東地区市街地再開発準備組合」は、岐阜駅東地区に整備する再開発ビルの特定業務代行者と参加組合員に「熊谷組・サンライフグループ」を選定しました。

 福祉施設や共同住宅、商業施設などが入る地上25階、延床面積約24,000㎡の複合施設を建設します。2014年度に本組合を設立し、2015年度に着工、2017年度の完成を目指します。
 
 日刊建設工業新聞(2013/12/03)
 岐阜駅東地区再開発(岐阜市高砂町)/業務代行者に熊谷組グループ/準備組合
 
 岐阜市・公式HP → 岐阜駅東地区(イメージ図等)
 
岐阜駅東地区市街地再開発事業の概要
◆ 所在地-岐阜県岐阜市高砂町一丁目地内
◆ 階数-地上25階、塔屋1階
◆ 地区面積-約5,000㎡
◆ 敷地面積-約2,760㎡
◆ 延床面積-約24,000㎡
◆ 用途-1階・2階(商業施設)、3階~15階(ショートステイ19床、特別養護老人ホーム100床、介護付き有料老人ホーム100床)、16階~25階(サービス付き高齢者向け住宅18戸、賃貸住宅80戸、分譲住宅9戸)
◆ 建築主-岐阜駅東地区市街地再開発準備組合
◆ 設計者-熊谷組
◆ 施工者-熊谷組
◆ 着工-2015年度予定
◆ 竣工-2017年度予定
 
 
Gifuekihigashi13122
「岐阜駅東地区市街地再開発事業」の予定地です。JR岐阜駅と名鉄岐阜駅の中間に位置する一等地です。
 
 黒いビルの「河合塾岐阜校」の奥の部分が、再開発予定地です。写真は少し古いので、建物が残っていますが、現在は更地になっています。
 
 
Gifuekihigashi13123
JR岐阜前には、地上43階、地下1階、高さ162.82mの「岐阜シティ・タワー43」と地上37階、塔屋2階、地下1階、高さ135.89mの「岐阜スカイウイング37(ザ・ライオンズ一条タワー岐阜)」が建っています。

|

« (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2013年12月16日の建設状況 | トップページ | 岐阜市 「高島屋南地区第一種市街地再開発事業」の予定地 »

72 岐阜県」カテゴリの記事