「梅田北ヤード」の解体工事 2014年1月20日の状況
撮影日2014年1月20日 南側部分です。
撮影日2014年1月20日 屋上に「大阪スカイプラザテニスクラブ」があった鉄筋コンクリート造の建屋跡です。
撮影日2014年1月20日 「ラフテレーンクレーン」で吊り上げて解体用重機の解体を行っています。
撮影日2014年1月20日 コンクリートが剥がされています。
撮影日2014年1月20日 ノコギリ状のコンテナホーム跡です。
撮影日2014年1月20日 穴が掘られています。
撮影日2014年1月20日 こちらも穴が掘られています。
撮影日2014年1月20日 北側部分です。
撮影日2014年1月20日
「梅田北ヤード」の2期は、西側隣接地と一体的に開発される予定です。ただマンション等もあるのですべてが参加するかは分かりません。
撮影日2014年1月20日
この部分も解体されて更地になりました。解体工事が終わり、暫定的にコインパーキングになっている敷地がかなり増えてきました。
| 固定リンク
« 大阪ステーションシティ 「JR大阪三越伊勢丹」が60%売場縮小、「ルクア」との一体運営へ | トップページ | 神戸医療産業都市 県立こども病院の南側に小児がん患者の「粒子線治療施設」を建設! »
「03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事
- うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」 アップスケールホテル(南街区)のブランドが「ホテル阪急グランレスパイア」に決定!(2023.02.18)
- (仮称)うめきた2期地区開発事業 JR大阪駅前に約45,000㎡の都市公園を含む新たな街「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に決定!(2023.02.10)
- 大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模となる約45,000㎡の「(仮称)うめきた公園」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.27)
- 地上26階、高さ約124mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業 北街区賃貸棟」 「グランフロント大阪北館」と接続する歩行者デッキの工事 2022年12月19日の建設状況(2022.12.25)
- うめきた2期地区 地上39階、高さ約181mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業 南街区賃貸棟」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.23)