JR九州の豪華列車「ななつ星in九州」に続け! JR西日本の豪華列車が2017年春にも運行開始へ!
-JR西日本の豪華列車-
JR九州が、2013年10月から運行開始した豪華寝台列車「ななつ星in九州」が人気を博しています。
現時点では2014年8月~11月の予約を受けいますが、3泊4日コースで2人部屋を利用した場合1人当たり43~70万円の強気の料金設定にも関わらず、定員の20倍近い応募が寄せられており、「超狭き門」となっています。
JR九州の「ななつ星in九州」の人気を見て、JR東日本も「クルーズトレイン」と題した豪華列車を2016年春以降に運行開始する予定です。
JR西日本も、2013年3月に発表した「JR西日本グループ 中期経営計画2017」で、「新たな豪華列車」の導入により地域と一体となった観光振興の推進を図る方針を示していました。
JR西日本は、2014年2月13日に行われた定例社長会見で、中期経営計画に盛り込んだ豪華列車について、2017年春の運行開始を目指す意向を示しました。
JR西日本・プレスリリース(2014/02/13)
2月定例社長会見(豪華列車については一番最後)
2014年6月頃までに設計に協力するデザイナーを発表する方針です。豪華列車の料金は「ななつ星」よりも低めに設定する予定です。
「京都→大阪→鳥取→島根」といった日本海側を中心にした運行ルートになるとみられています。
| 固定リンク
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- JR西日本が鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請 山陽本線の姫路駅-英賀保駅間に新駅設置 2026春開業予定!(2021.01.15)
- 愛知県海部郡蟹江町 JR関西本線の蟹江駅(かにええき) 橋上駅舎及び自由通路を2021年1月31日(日)始発列車より供用開始!(2021.01.11)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 「JR西日本グループ中期経営計画2022」見直し 3大プロジェクト(大阪駅西エリア、三ノ宮、広島)はどうなる? 三ノ宮駅ビル計画はいったん白紙!(2020.10.31)
- JR九州 九州新幹線(武雄温泉・長崎間)新幹線の名称と導入車両が決定 列車愛称は「かもめ」、6両編成の「N700S」を投入!(2020.10.29)