JR九州の豪華列車「ななつ星in九州」に続け! JR西日本の豪華列車が2017年春にも運行開始へ!
-JR西日本の豪華列車-
JR九州が、2013年10月から運行開始した豪華寝台列車「ななつ星in九州」が人気を博しています。
現時点では2014年8月~11月の予約を受けいますが、3泊4日コースで2人部屋を利用した場合1人当たり43~70万円の強気の料金設定にも関わらず、定員の20倍近い応募が寄せられており、「超狭き門」となっています。
JR九州の「ななつ星in九州」の人気を見て、JR東日本も「クルーズトレイン」と題した豪華列車を2016年春以降に運行開始する予定です。
JR西日本も、2013年3月に発表した「JR西日本グループ 中期経営計画2017」で、「新たな豪華列車」の導入により地域と一体となった観光振興の推進を図る方針を示していました。
JR西日本は、2014年2月13日に行われた定例社長会見で、中期経営計画に盛り込んだ豪華列車について、2017年春の運行開始を目指す意向を示しました。
JR西日本・プレスリリース(2014/02/13)
2月定例社長会見(豪華列車については一番最後)
2014年6月頃までに設計に協力するデザイナーを発表する方針です。豪華列車の料金は「ななつ星」よりも低めに設定する予定です。
「京都→大阪→鳥取→島根」といった日本海側を中心にした運行ルートになるとみられています。
| 固定リンク
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 「うめきた(大阪)地下駅」の地上部分 2023年5月3日の建設状況(2023.05.09)
- JR四国 高松駅ビル(仮称) 施設名称を「TAKAMATSU ORNE(タカマツ オルネ)」に決定 2024年3月に開業予定!(2023.04.27)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 参加型ワークショップの実施と参加者募集!(2023.03.27)
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 近未来的な地下コンコース編!(2023.03.20)
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 フルスクリーンホームドアがある地下ホーム編!(2023.03.19)