新大阪センイシティー2号館跡地 オープンした「ライフコーポレーション大阪本社、ライフセントラルスクエア西宮原店、”ゆめっせ”の新ビル」
-新大阪センイシティー2号館跡地-
「新大阪センイシティー」は、「1号館、2号館、3号館」の3館が建設され、万博前の1969年9月に開業しました。施設の愛称は「ゆめっせ」です。
建て替え済みの「3号館」を除き、「1号館、2号館」の解体が行われ、跡地が再開発されています。
「2号館」跡地の西側には「ライフコーポレーション大阪本社」と「ライフセントラルスクエア西宮原店」が、東側には「ゆめっせ」の新ビルが建設されました。
● ライフコーポレーション大阪本社
「ライフコーポレーション」は、2013年は11月11日に大阪本社を移転しました。新本社のフロア面積は、旧本社の約1.8倍の約7,545㎡です。業容の拡大・業務効率の向上に向け、研修センターと品質検査機能も設けています。
ライフコーポレーション・ニュースリリース(PDF:2013/10/09)
大阪本社の移転について
● ライフセントラルスクエア西宮原店
「ライフコーポレーション」は、新本社に併設して、「セントラルスクエア西宮原店」を2013年11月20日に開店しました。売場面積は約4,971㎡です。
ライフコーポレーション・ニュースリリース(PDF:2013/11/19)
セントラルスクエア西宮原店オープン
● 新大阪センイシティー「ゆめっせ」の新ビル
新大阪センイシティー「ゆめっせ」の新ビルは、2013年10月2日に竣工し、2013年11月8日にグランドオープンしました。
新大阪センイシティー「ゆめっせ」の新ビルは、1、2階に組合員の卸売と小売の店舗合わせて24店舗が入居しました。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)
- 施行地区面積約7.7haの「中之島五丁目地区土地区画整理事業」 関電不動産が中之島五丁目の敷地面積約7,000㎡を再開発!(2023.01.19)
- 阪神電気鉄道 大阪梅田駅改良工事 「旧1番線」を閉鎖して「新2番線」を整備中 2023年1月28日(土)始発から供用開始!(2023.01.17)