« 京都市 梅小路公園の拡張再整備 2014年3月8日にオープンした「すざくゆめ広場」と「市電ひろば」 | トップページ | 姫路市 「神姫バス(株) 姫路駅ターミナルスクエア」 2014年3月17日の建設状況 »

2014年3月17日 (月)

あまがさき緑遊新都心 大規模再開発プロジェクト「尼崎D.C.グランスクエア」 2014年3月6日の建設状況

Amagasaki140311
-尼崎D.C.-

 「あまがさき緑遊新都心」は、JR尼崎駅前のキリンビール尼崎工場の跡地を中心とした再開発プロジェクトです。
 
 「あまがさき緑遊新都心」では、大規模再開発プロジェクト「尼崎D.C.」が進行中です。A街区・B街区・C街区を合わせると総戸数883戸の大規模プロジェクトです。
 
 A街区の「尼崎D.C.パークフロント」が2013年2月に竣工、B街区の「尼崎D.C.パークイースト」が2013年7月に竣工しました。

 現在はC街区の「尼崎D.C.グランスクエア」が建設中です。先行している第1工区の「SOUTH、WEST」は、2014年2月に竣工し、2014年3月から入居開始しています。第2工区の「NORTH」は、2014年6月竣工予定、2014年7月入居開始予定です。
 
 C街区の「尼崎D.C.グランスクエア」は、すでに全戸完売しています。これにより「尼崎D.C.」のA街区・B街区・C街区の総戸数883戸はすべて完売しました。
  
尼崎D.C.グランスクエアの概要
◆ 計画名-(仮称)尼崎潮江C街区新築工事
◆ 所在地-兵庫県尼崎市潮江五丁目660番他(地番)
◆ 交通-東海道本線(JR神戸線)、JR東西線・福知山線「尼崎」駅徒歩5分
◆ 階数-地上19階・地上20階、地下1階
◆ 高さ-59.950m
◆ 敷地面積-13,090.54㎡(施設全体)
◆ 建築面積-7,382.81㎡(施設全体)
◆ 延床面積-65,746.90㎡(施設全体)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(全体で114本)
◆ 地震対策-耐震構造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-671戸(SOUTH266戸、WEST171戸、NORTH234戸)
◆ 建築主-近鉄不動産、野村不動産、三菱商事、近畿菱重興産、長谷工コーポレーション
◆ 設計者・監理者-長谷工コーポレーション
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 竣工-第1工区(SOUTH、WEST)2014年02月、第2工区(NORTH)2014年06月予定
◆ 入居開始-第1工区(SOUTH、WEST)2014年03月、第2工区(NORTH)2014年07月予定
 
 
Amagasaki140312
「尼崎D.C.グランスクエア」を南東側から見た様子です。計画名は「(仮称)尼崎潮江C街区新築工事」です。
 
 
Amagasaki140313
「尼崎D.C.グランスクエア」の南棟「SOUTH(266戸)」を南東側から見た様子です。「SOUTH」は、2014年2月に竣工し、2014年3月から入居開始しています。
   
 
Amagasaki140314
「尼崎D.C.グランスクエア」の南棟「SOUTH(266戸)」を南西側から見た様子です。
 
 
Amagasaki140315
「尼崎D.C.グランスクエア」の西棟「WEST(171戸)」を南東側から見た様子です。「WEST」は、2014年2月に竣工し、2014年3月から入居開始しています。
 
 
Amagasaki140316
「尼崎D.C.グランスクエア」の西棟「WEST(171戸)」を北西側から見た様子です。
  
  
Amagasaki140317
「尼崎D.C.グランスクエア」の北棟「NORTH(234戸)」の建設現場です。「NORTH」は、2014年6月竣工予定、2014年7月入居開始予定です。手前の低層の棟は自走式駐車場です。
 
 
Amagasaki140318
「尼崎D.C.グランスクエア」の北棟「NORTH(234戸)」の北側の建設現場です。
 
 
Amagasaki140319
「尼崎D.C.グランスクエア」を北東側から見た様子です。
 
 
Amagasaki140320
自走式駐車場です。
 
 
Amagasaki140321
「尼崎D.C.グランスクエア」を北西側から見た様子です。
 
 
Amagasaki140322
竣工したB街区の「尼崎D.C.パークイースト」です。計画名は「(仮称)尼崎潮江B街区新築工事」です。
 
 概要は、地上20階、高さ59.895m、総戸数153戸(販売戸数131戸)となっています。2013年7月に竣工し、2013年8月から入居開始されています。
 
 
Amagasaki140323
東側(写真右側)が竣工したA街区の「尼崎D.C.パークフロント」です。計画名は「(仮称)尼崎潮江A街区新築工事」です。
 
 概要は、地上15階、高さ44.355m、総戸数59戸となっています。2013年2月に竣工し、2013年3月から入居開始されています。
 
 西隣(写真左側)は、三菱地所レジデンスの「ザ・パークハウス 尼崎潮江」です。概要は、地上15階、高さ44.8m、総戸数112戸(他に管理室1戸)となっています。
 
 
Amagasaki140324
「尼崎D.C.」のA街区・B街区・C街区の総戸数883戸がすべてが完売したので、JR尼崎駅前のマンションギャラリーが解体されていました。

|

« 京都市 梅小路公園の拡張再整備 2014年3月8日にオープンした「すざくゆめ広場」と「市電ひろば」 | トップページ | 姫路市 「神姫バス(株) 姫路駅ターミナルスクエア」 2014年3月17日の建設状況 »

56 兵庫県・尼崎市」カテゴリの記事