住友不動産 天神橋筋六丁目駅近くの「旧パナソニックテクニカルサービス跡地」に地上44階、総戸数503戸の超高層タワーマンション建設!
-パナソニックテクニカルサービス跡地-
「天神橋筋六丁目駅」近くの「アデニウムタワー梅田イーストスクエア」西側の「パナソニックテクニカルサービス」跡地に「住友不動産」が超高層タワーマンションを建設するウワサが1年以上前からありました。
ウワサが現実化します。「パナソニックテクニカルサービス(現パナソニック コンシューマーマーケティング)」の旧本社跡地約5,800㎡に「住友不動産」が地上44階、塔屋2階、総戸数503戸の超高層タワーマンションを建設します。
建設ニュース(2014/03/22) 超高層マンションのパース等
天六で超高層マンション2棟の建設が始動/本庄西のパナ跡地は住友不動産/長柄西の交通局跡地は東急不動産ら
現在は駐車場「シスパーク本庄西1丁目」として使用されていますが、2014年8月に着工し、2016年12月27日の竣工を目指しています。
すでに敷地内には「清水建設」が工事事務所を設けて着工に向けた準備を始めているようです。
ちなみに上44階、塔屋2階、総戸数503戸の規模は、近くの「シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス」の地上45階、地下1階、高さ155.5m、総戸数649戸、「ジオタワー天六」の地上44階、塔屋2階、地下1階、高さ155.5m、総戸数400戸の間ぐらいの規模になります。
● 他にも天六近くの大阪市交通局跡地
「天神橋筋六丁目駅」近くの大阪市交通局の市有地跡地約10,000㎡にも再開発構想があります。
2013年12月に「東急不動産、近鉄不動産、ジェイアール西日本不動産開発」の3社が予定価格28億5000万円を大幅に上回る41億2000万円で落札しました。
南側に「関西大学天六キャンパス」、北側に「大阪市立北斎場」、東側に「大阪市設北霊園」がある難しい立地ですが、超高層タワーマンションが建設される可能性が高いと思われます。
「パナソニックテクニカルサービス」跡地は、現在は駐車場「シスパーク本庄西1丁目」となっています。
| 固定リンク
« 芦屋市 潮芦屋海洋町フリーゾーン事業 「リゾートトラスト」が総事業費約270億円で、「芦屋浜ベイコート倶楽部(仮称)」を建設! | トップページ | 姫路駅北駅前広場の整備 にぎわいの広場(芝生広場) 2014年3月17日の建設状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪の隠れた超優良企業「日東電工」 「グローバルニッチトップ」戦略 本社は「グランフロント大阪 タワーA」(2022.08.17)
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 「大和ハウス工業」が「積水ハウス」を売上高で逆転したのはいつ?(2022.08.13)
- ダイキン工業 四半世紀(25年)で売上高が7倍に拡大! 2023年3月期の連結決算 売上高3兆4500億円・営業利益3,500億円を予想(2022.08.04)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 大阪都市計画地区計画の変更 「B-2地区」の区域を見直し、「B-2地区」及び「B-3地区」に変更!(2022.07.29)