« 清和梅田ビル 2014年4月2日の建設状況 | トップページ | (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2014年4月2日の建設状況 »

2014年4月 6日 (日)

大阪ビジネスパーク(OBP) KDDI大阪第2ビル新築工事 2014年4月5日の建設状況

Osakakddi14041
-KDDI大阪第2ビル新築工事-

 「KDDI」は、大阪ビジネスパーク(OBP)の「KDDI大阪ビル」西側の「城見公園」跡地に「KDDI大阪第2ビル新築工事」を建設中です。
 
 概要は、地上20階、塔屋2階、高さ130.00m、延床面積約52,000.00㎡で、通信局舎、オフィスで構成されるの超高層ビルです。
 
 前回の撮影が2013年11月初旬だったので5ヶ月ぶりにです。「大阪城ホール」で行われた「西野カナ」のライブの前に撮影してきました。
 
KDDI大阪第2ビル新築工事
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区城見二丁目2番4(地名地番)
◆ 階数-地上20階、塔屋2階
◆ 高さ-130.00m
◆ 敷地面積-13,223.30㎡(施設全体)
◆ 建築面積-約2,800.00㎡
◆ 延床面積-約52,000.00㎡(容積率対象面積約48,500.00㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造(耐火構造)
◆ 用途-通信局舎、オフィス
◆ 建築主-KDDI
◆ 設計者・監理者-大林組
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2014年03月中旬
◆ 竣工-2015年06月末日予定
 
 
Osakakddi14042
南側から見た様子です。
 
 
Osakakddi14043
南東側から見た様子です。
 
 
Osakakddi14044
「三点式パイルドライバ」です。本格的に工事が始まっています。
 
 
Osakakddi14045
北西側から見た様子です。建設現場は「KDDI」の敷地ですが、2013年10月18日までは大阪市の「城見公園」として解放されていました。
 
 奥のビルは、「KDDI大阪ビル」です。地上12階、地下1階、高さ約64m、延床面積35,945.99㎡の「KDDI大阪ビル」は、1988年2月に竣工しました。
  
 当時はまだ「KDDI」ではなく「KDD(国際電信電話株式会社)」で、1期工事の後に2期工事を建設するために西側に土地を確保していました。しかし、2期工事は建設されることなく20年以上が過ぎました。
 
  
Osakakddi14046
(おまけ)
 昨日は、「大阪城公園」の桜が満開で物凄い数の行楽客でした。それと「大阪城ホール」で行われた「西野カナ」のライブ「Love Collection Tour pink & mint(4月5日・6日)」で、「大阪城公園」周辺は凄い事になっていました。
 
 
Osakakddi14047
(おまけ)
 グッズ売場です。分かってはいましたが、「西野カナ」のファン層は10代・20代の女性がほとんどでした。まるで女子大のキャンパスのような雰囲気でした。
 
 私にとっては「安室ちゃん」のライブよりもアウェー感ありまくりで敷居が高かったです。一人だったら絶対に行く勇気はありませんでした。
 でも中に入ると男性も3割くらいはいて、私くらいの年齢のおっさんも結構多くてちょっと安心しました(笑)。
 
 6時5分頃から始まり、8時45分頃に終わりました。セットリストの24曲は事前に何度も聴いて覚えて行ったので思いっ切り楽しめました。何よりも歌がメチャメチャ上手かったです。「香港」から来ている方もいましたよ。

|

« 清和梅田ビル 2014年4月2日の建設状況 | トップページ | (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2014年4月2日の建設状況 »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事

97 アーティストのライブ日記」カテゴリの記事