« 広島市 グランクロスタワー広島「(仮称)広島駅南口Cブロック第一種市街地再開発事業」 2014年4月14日に起工式を行い本格着工! | トップページ | 広島市 地上52階、高さ約193mの「シティタワー広島」 2014年4月10日の建設状況 »

2014年4月13日 (日)

JR西日本 広島鉄道病院新築他工事 2014年4月中旬に着工!

Hiroshimajr13093
-広島鉄道病院新築他工事-
 広島駅新幹線口の北側に隣接する「二葉の里地区」にあるJR西日本の「広島鉄道病院」は、地域の拠点病院となっています。
 しかし、最も古い施設は築50年を経過しており、老朽化解消や耐震化への対応が課題となっていました。
 
 JR西日本は、現病院東隣接地に「広島鉄道病院」を新築移転します。概要は、地上7階、地下0階、延床面積22,581.66㎡となります。
 免震構造で、病床数275床、診療科14科、病院建て替えに伴う総事業費は約90億円を見込んでいます。

 本格着工は4月15日のようですが、工事開始を前にした2014年4月9に隣接する建設予定地で「安全祈願祭」が行われました。
 
  
Hiroshimajr13094
「広島鉄道病院新築他工事」は、同じ4街区内での建て替えになります。新病院は、4街区の東側半分に建設されます。
 
 
Hiroshimajr14041
現在の「広島鉄道病院」です。延床面積約18,200㎡、病床数292床、診療科17科となっています。
 
 
Hiroshimajr14042
現在の「広島鉄道病院」を南東側から見た様子です。「広島鉄道病院新築他工事」は、敷地の東側に建設されます。
 
 
Hiroshimajr14043
「広島鉄道病院新築他工事」の建設予定地を南東側から見た様子です。
 
 
Hiroshimajr14044
「広島鉄道病院新築他工事」の建設予定地を南西側から見た様子です。
 
 
Hiroshimajr14045
週間の作業工程です。4月9日に「安全祈願祭」が行われました。
 
 
Hiroshimajr14046
仮囲いが一部透明になっていたので覗いてみました。「シートパイル(鋼矢板)」を吊り上げて並べていました。
 
 
Hiroshimajr14047
「広島鉄道病院」の建築計画のお知らせです。施工者は「清水建設、広成建設(こうせいけんせつ)JV」となっています。
  
 「広成建設」は広島市内に本社を置く地方ゼネコンで、JR西日本の持分法適用関連会社でもあります。
 
 
Hiroshimajr14048
敷地南側に東西に抜ける2車線の道路と広い歩道が整備されました。

|

« 広島市 グランクロスタワー広島「(仮称)広島駅南口Cブロック第一種市街地再開発事業」 2014年4月14日に起工式を行い本格着工! | トップページ | 広島市 地上52階、高さ約193mの「シティタワー広島」 2014年4月10日の建設状況 »

78 広島県・島根県」カテゴリの記事