天神橋筋六丁目駅近くの旧パナソニックテクニカルサービス跡地 「(仮称)本庄西計画」に建築計画のお知らせ掲示!
-(仮称)本庄西計画-
「天神橋筋六丁目駅」近くの「アデニウムタワー梅田イーストスクエア」西側の「旧パナソニックテクニカルサービス」跡地に「住友不動産」と「パナホーム」が超高層タワーマンションを建設します。
建設ニュース(2014/04/12) 完成パース等
本庄西のタワーマンションは44階建て高さ146㍍/8月に着工、16年末に完成/住友不動産とパナホーム
4月12日の「建設ニュース」に具体的な高さが載っていたので、「建築計画のお知らせ」が掲示されたのでは? と思って行ってみると掲示されていました。
(仮称)本庄西計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区本庄西一丁目12番1の一部(地番)
◆ 階数-地上44階、塔屋2階、地下0階
◆ 高さ-約146m (注)建築物もしくは軒高の可能性があります。
◆ 敷地面積-約5,894㎡
◆ 建築面積-約1,800㎡
◆ 延床面積-約55,200㎡(容積率対象面積約37,870㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 用途-共同住宅
◆ 総戸数-約500戸
◆ 建築主-住友不動産、パナホーム
◆ 設計者・監理者-清水建設
◆ 施工者-清水建設
◆ 着工-2014年08月01日予定
◆ 竣工-2016年12月27日予定
建設予定地を西側から見た様子です。
建設予定地を北西側から見た様子です。
「(仮称)本庄西計画」の建築計画のお知らせです。「住友不動産」の単独事業では無く「住友不動産、パナホーム」の共同事業となっています。
「配置図」です。敷地南側の道路沿いに超高層棟を配置しています。北側の民家に配慮したためだと思われます。
「立面図(西)」です。建築計画のお知らせには塔屋の階数は書いてありませんが、数えると地上44階、塔屋2階のようです。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- JR京橋駅 京橋駅周辺のまちづくり検討調査業務委託 公募型プロポーザルを公告!(2022.06.30)
- 世界で最も住みやすい都市ランキング2022 「ウィーン」が 首位に返り咲き 大阪が10位にランクイン! (2022.06.24)
- これにはビックリ! 大阪のランドマーク的な存在「大阪マルビル」を建て替え 地上30階、高さ約123mの現状建物から高層化する予定!(2022.05.14)
- 阪急阪神ホールディングス 「大阪日興ビル」と「梅田OSビル」の一体開発 「大阪日興ビル」の信託受益権の一部を追加取得!(2022.05.13)
- 大阪企業の希望の星 空調のベンツと呼ばれる「ダイキン工業」 2022年3月期の連結決算 売上高3兆円・営業利益3,000億円突破!(2022.05.11)