« (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2014年5月12日の建設状況 | トップページ | 清和梅田ビル 2014年5月12日の建設状況 »

2014年5月14日 (水)

新ダイビル 2014/05/12 最高部に到達!

Daibuil1405111
-新ダイビル-

 2007年6月20日にこのブログを始めてもうすぐ7年になりますが、この記事がこのブログの4000記事目になります。褒める要素が全くない私ですが、この事だけは自分を褒めたいと思います。 
 
 本題に戻って、前回の撮影が4月14日だったので約1ヶ月ぶりになります。こんなに間隔を空けたのは初めてです。
 
 その時に ”「我らが阪神タイガース」が絶好調です。オープン戦や開幕直後の投壊・打壊状態がウソのようです。いったいどうしちゃったんでしょうか? 春の夢? ”と書きましたが、春の夢だったようで5月に入って急速に定位置に戻りつつあります。早過ぎ・・・(涙)
 
新ダイビルの概要
◆ 計画名-新・新ダイビル(仮称)新築工事
◆ 所在地-大阪府大阪市北区堂島浜一目1番1
◆ 交通-京阪中之島線「大江橋」駅徒歩2分、地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅徒歩5分、JR東西線「北新地」駅徒歩5分
◆ 階数-地上31階、塔屋3階、地下2階
◆ 建物高さ-最高部148.50m
◆ 敷地面積-8,426.76㎡
◆ 建築面積-3,100.94㎡
◆ 延床面積-75,957.78㎡(容積率対象面積67,401.43㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部(鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制振構造(制振ブレース、オイルダンパー)
◆ 用途-オフィス、店舗
◆ 建築主-ダイビル
◆ 設計者・監理者-日建設計
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2012年08月22日(起工式)
◆ 竣工-2015年03月末予定
 
 
Daibuil1405112
撮影日2014年5月12日 「新ダイビル」の全景です。
 
 
Daibuil1405113
撮影日2014年5月12日 最高部です。
 
 
Daibuil1405114
撮影日2014年5月12日 この角度からでは分かりにくいですが、塔屋が3層伸びて最高部に到達しています。
 
 
Daibuil1405117
撮影日2014年5月12日 雨が降っていたので靄っぽいですが、「ブリーゼタワー」から見た様子です。
 
 
Daibuil1405118
撮影日2014年5月12日 「新ダイビル」の全景です。
 
 
Daibuil1405119
撮影日2014年5月12日 最高部です。ここから見ると塔屋が3層伸びて最高部に到達している事がよく分かります。
 
 
Daibuil1405115
撮影日2014年5月12日 南側から見た様子です。下層階のガラスが分かるようになってきました。
 
 
Daibuil1405116
撮影日2014年5月12日 南東側から見た様子です。

|

« (仮称)日本生命保険相互会社新東館 2014年5月12日の建設状況 | トップページ | 清和梅田ビル 2014年5月12日の建設状況 »

05 中之島ダイビル(周辺のダイビル含む)」カテゴリの記事