« 全体計画約1千戸 第一弾となる「京都桂川つむぎの街 グランスクエア」 2014年5月2日の建設状況 | トップページ | クラッシィタワー南船場 2014年5月9日の建設状況 »

2014年5月10日 (土)

ツインタワー? ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH 2014年5月9日の建設状況

Osakashinsaibashi14051
-ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH-

 しばらく京都や京阪沿線の特集をしたので久しぶりの超高層ビルになります。超高層ビルと言えば、福島区民氏よりメールを頂きましたが、「中之島フェスティバルタワーWest(仮称)」にやっと建築計画のお知らせが掲示されたそうです。高さは199.27mのようです。
 
 あと「建設ニュース」に載っていましたが、埋蔵文化財発掘調査が行われている「中之島六丁目計画」は、「三菱地所レジデンス60%、住友商事30%、京阪電鉄不動産7%、アサヒプロパティズ3%(竹中工務店グループ)」により超高層タワーマンションが建設されるようです。
 
 本題に戻って、長堀橋交差点の南西側に超高層タワーマンションが建設中です。この敷地には、かつて「日産プリンス大阪販売・長堀店」がありました。
  
 計画名は「(仮称)中央区東心斎橋1丁目計画」で、地上36階、地下1階、高さ125.35mの超高層タワーマンションになります。正式名称は、「ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH」となっています。
 
 普通に「NORTH」があれば「SOUTH」もあるだろうと想像しますが、予想通りツインタワーになるようです。
 「建設ニュース」によるとすぐ南側の「日本生命長堀橋ビル」跡地を「日本生命保険相互会社」から長谷工コーポレーションを経て、「東急不動産65%、エヌ・ティ・ティ都市開発35%」が取得したそうです。
 
ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTHの概要
◆ 計画名-(仮称)中央区東心斎橋1丁目計画
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区東心斎橋一丁目50番1(地番)
交通-大阪市営地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」駅から徒歩1分、大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅から徒歩7分、大阪市営地下鉄四つ橋線「四ツ橋」駅から徒歩11分
◆ 階数-地上36階、地下1階
◆ 建物高さ-最高部125.35m
◆ 敷地面積-1,523.37㎡
◆ 建築面積-952.47㎡
◆ 延床面積-24,631.59㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制震構造
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-246戸
◆ 建築主-東急不動産、エヌ・ティ・ティ都市開発
◆ 設計者・監理者-IAO武田設計
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 着工-2013年10月05日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2016年02月下旬予定
◆ 入居開始-2016年03月下旬予定
 
 
Osakashinsaibashi14052
南東側から見た様子です。前回の撮影が2013年11月22日だったので約半年ぶりになります。週間の作業工程を見ると「掘削工事、土留工事(山留め工事)」となっていました。
 
 
Osakashinsaibashi14053
「ラフテレーンクレーン」です。
 
 
Osakashinsaibashi14054
「ブランズタワー・ウェリス心斎橋NORTH」」のすぐ南側では大林組により「日本生命長堀橋ビル解体工事」が行われていましたが、完了して更地になっています。
 
 
Osakashinsaibashi14055
北東側から見た様子です。現在は「埋蔵文化財発掘調査」が行われています。正式名称は普通に考えたら「ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH」ですね(笑)。

|

« 全体計画約1千戸 第一弾となる「京都桂川つむぎの街 グランスクエア」 2014年5月2日の建設状況 | トップページ | クラッシィタワー南船場 2014年5月9日の建設状況 »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事