阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) 2014/06/10 最高部の高さは160.620m?
-阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)-
「江之子島地区まちづくり事業」の敷地は、1874年から1926年まで初代の大阪府庁舎が置かれていた場所です。その後は旧:大阪府立産業技術総合研究所として使用されていました。
先に東側の「阿波座ライズタワーズ マーク20」が、2013年8月14日に竣工し、2013年9月下旬から入居開始しました。
西側には、地上46階、地下1階、高さ160.620m、総戸数565戸の「(仮称)西区阿波座駅前計画(2工区)」が建設中です。
「(仮称)大阪メトロポリス タワー計画」として公式HPがオープンしていましたが、正式名称は「阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー」となりました。
人気グループ「関ジャニ∞(エイト)」の「村上信五、安田章大、錦戸亮」の3人がイメージキャラクターを務めています。
話が脇道に逸れますが、焼き鳥チェーンの「鳥貴族(本社・大阪市)」が、2014年7月10日にジャスダックに新規上場します。
「鳥貴族」の大倉忠司社長は、「関ジャニ∞」のメンバー「大倉忠義」の実父です。世の中、お金のある所にお金がどんどん集まるようになっているんですね・・・
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の概要
◆ 計画名-(仮称)西区阿波座駅前計画(2工区)
◆ 所在地-大阪府大阪市西区江之子島二丁目32番3
◆ 交通-地下鉄中央線・千日前線「阿波座」駅徒歩2分
◆ 階数-地46階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-最高部160.620m、建築物153.120m、軒高152.420m
◆ 敷地面積-7,806.03㎡(施設全体)
◆ 建築面積-2,050.54㎡
◆ 延床面積-65,816.95㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-免震構造
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-565戸
◆ 建築主-名鉄不動産、関電不動産、長谷工コーポレーション、ヤスダエンジニアリング
◆ 設計者・監理者-長谷工コーポレーション
◆ 施工者-長谷工コーポレーション
◆ 着工-2013年02月01日
◆ 竣工-2016年01月予定
◆ 入居開始-2016年03月予定
約1ヶ月前に撮影しましたが、再度やってきました。どうしても最高部の高さ問題を解決したかったからです。ちなみに建築計画のお知らせの数値は、高さ152.42mとなっています。
北西側から見た様子です。奥に見えるのが先に竣工した「阿波座ライズタワーズ マーク20」です。
北西側から見た様子です。
南西側から見た様子です。
南東側から見た様子です。
「建築計画のお知らせ」の立面図です。細かい数字がビッシリと書いてありますが、数字が小さすぎて立面図を何枚かに分けて細分化して撮影しないと数字が判別できません。
毎回、撮影に行くたびに細分化して撮影するのを忘れて、自宅に帰って「また撮影を忘れた・・・」と気が付きます。今回はこれを目的に撮影しました。
この立面図ですが、数字が多すぎてどの部分がどの高さかイマイチよくわかりません。それで全部足算をしてみました。
建築計画のお知らせの高さ152.42mは、軒高の高さです。立面図の数値が正しければこれで間違いないと思います。
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)の高さ
◆
軒高の高さ152.420m=0.120m(1階)+4.450m(1階)+3.800m×2(2階・3階)+3.250m×42(4階~45階)+3.750m(46階)
◆ 建築物の高さ153.120m=軒高152.420m+0.700m
◆ 最高部の高さ160.620m=建築物153.120m+7.500m
立面図の下層階の部分です。1階~3階は階高が高くなっています。
立面図の最高部です。最上階(46階)の階高が高くなっています。塔屋の高さは7.500mとなっています。
| 固定リンク
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
- 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」の跡地 地上21階、高さ約100mの「アーバンネット御堂筋ビル」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.30)
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)