新関西電力病院 Ⅱ期工事 2014年6月16日の建設状況
-新関西電力病院-
関西電力が、堂島川の北側にある「関西電力病院」の敷地を再整備して「新関西電力病院」を建設しています。
工事は、Ⅰ期とⅡ期に分けて行われ、Ⅰ期は東側の駐車場部分に地上18階、塔屋1階、地下2階、高さ81.55m、許可病床数400床の新病院が建設されました。Ⅰ期部分は、2013年5月7月に開院しました。
引き続きⅡ期工事が行われています。Ⅱ期工事は、敷地中央の既存の病棟を解体した後に、新病棟の残りの部分を建設します。
Ⅱ期工事では、エントランスロビーの一部や外来、屋上庭園、地下駐車場などを建設します。
敷地の最も西側には駐車場が整備され、将来活用予定地に充てます。Ⅱ期工事は2015年3月末に完了予定です。
Ⅱ期工事の範囲です。
「堂島川」越しに見た「新関西電力病院」です。
Ⅱ期工事の部分です。
Ⅱ期工事を西側から見た様子です。
ゲートが開いていました。地上躯体の解体は終わっています。
この部分に新病棟の残りの部分を建設します。Ⅱ期工事は、Ⅰ期工事で建設されたビルの低層部が西側に拡張した様な感じで増築されます。
北西側から見た様子です。
| 固定リンク
« もと大阪北小学校・もと曾根崎幼稚園跡地 地上52階の超高層タワーマンション建設予定地を検証してみました | トップページ | 地上54階、高さ193mの「(仮称)大阪市北区中之島6丁目計画」 建築計画のお知らせ(配置図&立面図) »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)