関西大学 梅田の新拠点(新キャンパス)の建設予定地
-関西大学 梅田の新拠点(新キャンパス)-
「関西大学」は、大阪市北区長柄西一丁目にある「天六キャンパス」を閉校し、阪急不動産に売却します。
代わりに、阪急電鉄株が保有する大阪市北区鶴野町の土地と建設される建物を阪急不動産から購入し、梅田に新拠点(新キャンパス)を設けます。
引用資料 関西大学・プレスリリース(PDF:2014/07/16)
天六キャンパスを売却し、梅田に新拠点を開設
工程表(予定)
(1) クロージング・イベント -2014年09月03日
(2) 天六キャンパス学舎等解体工事開始-2014年10月
(3) 北区鶴野町新築建物建築工事開始-2015年06月
(4) 北区鶴野町新築建物竣工-2016年08月
関西大学の新拠点の場所です。
関西大学の新拠点は、大阪市北区鶴野町の「梅田ゲートタワー」の南側です。現在は「パークファースト鶴野駐車場」として使用しています。
東側から見た様子です。敷地面積806.57㎡(実測面積)です。新しいビルは地上9階前後を想定しています。
2014年9月3日にクロージング・イベントが行われる「関西大学天六キャンパス」です。
| 固定リンク
« 神戸医療産業都市 次世代バイオ医薬品製造技術基盤開発施設新営工事 2014年7月12日の建設状況 | トップページ | ポートアイランド2期地区 IKEA神戸の南側に「東京インテリア家具」が進出! »
「96 大学編」カテゴリの記事
- 2024年11月発表 2024年司法試験合格者 ベスト10に「京都大学107人、大阪大学72人、神戸大学51人、同志社大学41人」の4法科大学院!(2024.11.08)
- 名古屋市 (仮称)星が丘ボウル跡地プロジェクト 複合ビル、大学校舎を整備 一期工区を2025年2月に着工、2027年春のオープン!(2024.10.06)
- 同志社大学京田辺キャンパス 新たなスポーツ交流拠点「スポーツ・コンプレックス」 「新アリーナ」と「多目的コート」を整備!(2024.08.08)
- 龍谷大学 「深草を森にする」をコンセプトに深草キャンパス大規模施設整備 4つの新棟と1つの既存施設を改修!(2024.04.01)
- 立命館大学 大阪いばらきキャンパス(略称OIC) 新展開施設(H棟)「TRY FIERD」 2024年3月26日に竣工式を挙行!(2024.03.31)
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 積水ハウス 2025年1月期の連結業績 売上高が4兆円を突破 アメリカ「M.D.C.ホールディングス」の買収により売上高が急増!(2025.03.10)
- 大阪駅前地下道東広場改築その他工事 「古くなった地下構造物」が新しく生まれ変わる 「東広場」が激変 2025年3月4日の建設状況(2025.03.06)
- インバウンド人気の大阪の百貨店3店舗 2025年2月度 阪急梅田本店が前年同月比3.8%増、高島屋大阪店が前年同月比1.3%減、大丸心斎橋店が前年同月比10.6%増(2025.03.04)
- 「淀川大堰閘門」が2025年3月16日に開通! 京都から万博会場の夢洲まで船で行くことが可能に! 災害時の緊急物資の輸送にも役立つ!(2025.02.06)
- 淀川河川敷十三エリア魅力向上事業 十三の「淀川河川敷」に約30軒並ぶ「屋台エリア(淀川つつみ市 ミナモ十三)」 2025年4月下旬に一部先行開業!(2025.02.05)