大丸京都店 ただいま大丸は、おめかし中。 2014年10月8日(水)に外装リニューアルオープン!
-大丸京都店-
J.フロントリテイリンググループの大丸松坂屋百貨店「大丸京都店」は、2014年10月8日(水)に外装リニューアルオープンします。
現在、半世紀ぶりに外装リニューアル工事を「竹中工務店」の施工で行っています。外装コンセプトは、 ”心斎橋店をモチーフに神戸店・札幌店の「ネオ・クラッシック」デザインの流れを継承し、永続性と大丸のアイデンティティを表現。” となっています。
「大丸京都店」のシンボル、「孔雀のモニュメント」の修復や大型のデジタルサイネージ(縦1.2m×横6.7m)を設けて地域のランドマークを目指します。
引用資料 J.フロントリテイリング(PDF:2014/07/28)
大丸京都店 10月8(水) 外装リニューアルオープン
「夜間のイメージ」です。
「大丸京都店」は、半世紀ぶりに外装リニューアル工事を「竹中工務店」の施工で行っています(撮影日2014年5月2日)。
「ただいま大丸は、おめかし中。」です(撮影日2014年5月2日)。
外装リニューアル前の「大丸京都店」の四条通沿いの外壁は、百貨店とは思えないような平凡な外装でした。
| 固定リンク
« 大阪ひびきの街 ザ・サンクタスタワー 2014/07/30 最高部に到達! | トップページ | 名古屋市 地上37階、高さ約160mのささしまライブ24地区「(仮称)グローバルゲート」 2014年10月上旬に本格着工! »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用に係る公募の実施!(2023.03.12)
- パナソニックホールディングス 「関西文化学術研究都市」にある研究開発拠点を売却 門真市の本社エリアに集約!(2023.02.16)
- 「龍谷大学」と付属平安中高の施設設備整備事業を一体的に実施 七条大宮のランドマーク「黎明館」龍谷大学大宮キャンパスに誕生!(2023.01.15)
- JR京都線 向日町駅自由通路整備・橋上化事業 概要・デザインが公開 2025年夏頃に一部供用開始予定、2026年冬頃に全面供用開始予定!(2022.12.18)
- JR向日町駅東口 地上36階、高さ128.5mの「JR向日町駅周辺地区第一種市街地再開発事業」 特定業務代行者を「大林組・大鉄工業JV」に決定!(2022.12.13)