« JR尼崎駅改良工事 大阪駅方面に大規模橋上駅舎増設 2014年8月25日の建設状況 | トップページ | 大阪ビジネスパーク(OBP) 「読売テレビ」がOBPに新社屋 5年後の2019年8月に移転! »

2014年8月29日 (金)

日本生命球場跡地 もりのみやキューズモールBASE(ベース) 2015年春開業予定!

Osakaqsmall14081
-もりのみやキューズモールBASE(ベース)-

 「東急不動産」は2014年8月28日に、日本生命球場跡地に建設中の商業施設「(仮称)森ノ宮日生球場跡地プロジェクト」の施設名称を「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」に決定したと発表しました。

 「もりのみやキューズモールBASE」は、東急不動産が展開するモール型ショッピングセンターの統一ブランドである「キューズモール」の4番目の施設となります。

 引用資料 東急不動産・ニュースリリース(PDF:2014/08/28)
 「キューズモール」の新たな仲間が誕生 森ノ宮「日生球場跡地」に建設の新施設名称決定 「もりのみやキューズモールBASE(ベース)」 2015年春開業予定 

 「東急不動産」は、2013年2月に「日本生命」と日本生命球場跡地について事業用定期借地権を設定することに合意しています。

 日本生命球場跡地の敷地面積は約33,000㎡です。敷地は「(仮称)日生球場跡地計画A敷地」と「(仮称)ライフ森ノ宮店」に分かれています。
 「(仮称)日生球場跡地計画A敷地」に建設中の「もりのみやキューズモールBASE」は、地上3階、延床面積24,985.00㎡で、2015年4月の開業を予定しています。

 敷地の南西側には、「ライフコーポレーション」がスーパー「(仮称)ライフ森ノ宮店」を開業します。
 食料品、生活雑貨品、衣料品を扱う「ライフ」と家庭用電化製品の「エディオン」が出店する込みです。

もりのみやキューズモールBASEの概要
◆ 計画名-(仮称)森ノ宮日生球場跡地プロジェクト
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区森ノ宮中央二丁目1番2外
◆ 交通-大阪市営地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮」駅より徒歩約1分、JR環状線 「森ノ宮」駅より徒歩約3分
◆ 階数-地上3階
◆ 敷地面積-22,929.34㎡
◆ 延床面積-24,985.00㎡
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-商業施設
◆ 店舗数-約50店舗(予定)
◆ 建築主-東急不動産
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 竣工-2015年02月予定
◆ オープン-2015年04月予定

|

« JR尼崎駅改良工事 大阪駅方面に大規模橋上駅舎増設 2014年8月25日の建設状況 | トップページ | 大阪ビジネスパーク(OBP) 「読売テレビ」がOBPに新社屋 5年後の2019年8月に移転! »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事