P&Gジャパンの本社となる「森本倉庫三宮ビル北館」 2014/09/29 タワークレーン登場!
-森本倉庫三宮ビル北館-
一般消費財大手の「P&Gジャパン(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン)」は、六甲アイランドにある本社の移転先を、神戸三宮に建設中の「森本倉庫三宮ビル北館」に決めています。
地上13階、地下2階、高さ62.036mのオフィスビルが建設中です。建築主は「森本倉庫」、設計者・施工者は「竹中工務店」となっています。
「三宮ビル北館」の南側には、「三宮ビル南館」があります。「三宮ビル北館」が建て替えられるとツインビルになります。
全景です。
アップです。
タワークレーンが登場しました。マストの色は竹中工務店カラーのシルバーです。
「乗入れ構台」からタワークレーンが突然生えているように見えますが、「乗入れ構台」を貫通している事が分かります。「乗入れ構台」を貫通しているタワークレーンを初めて見ました。
こんな早い段階でタワークレーンを建てたのは、敷地に余裕がないため工事が進むと「ラフテレーンクレーン」の稼働スペースが無くなるためだと思われます。
「ソイルセメント柱列壁工法」で構築された「山留め壁」が見えます。
えび茶色の鉄骨は、「山留め壁」を支える「切梁」で、本体の構造物ではありません。
「フロアクライミング方式」のタワークレーンは組み立て中です。この上に「マスト」が更に追加されて高くなり本格稼働します。
南西側から見た様子です。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 地上32階、高さ約164mの「神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業」 ラグジュアリーブティックホテル「EVOL HOTEL KOBE(仮称)」が出店!(2022.05.21)
- 神戸阪急 総投資額約80億円で約20年ぶりの全館改装! ストアコンセプトは「神戸を愛し、神戸に愛される With KOBE 百貨店」(2022.05.16)
- ドレスを身にまとった優雅なデザイン 地上32階、高さ約160mの「JR三ノ宮新駅ビル開発」 完成イメージパース公開!(2022.03.31)
- JR灘駅前広場(南北)のリニューアル 「灘の森テラス」はじまる JR灘駅南側駅前広場が生まれ変わる!(2022.03.28)
- 大和ハウス工業 延床面積約145,000㎡のマルチテナント型物流施設 「(仮称)神戸長田物流センター」着工!(2022.03.09)