広島市 高精度放射線治療センター・地域医療総合支援センター 2014年9月8日の建設状況
-高精度放射線治療センター・地域医療総合支援センター-
広島駅新幹線口の北側に隣接する「二葉の里地区」は、中国地方最大規模の未利用等国有地を擁し、広島市都心部に残された最後の一等地と言われています。
「3街区」」の南側には、「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」が建設中です。
「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」の建設現場です。「3街区」の北側には「広島県歯科医師会」が移転してくる予定です。
南西側から見た建設現場です。
タワークレーンが姿を現しています。
南東側から見た建設現場です。
南東角の「仮囲い」が一部透明になっていたので覗いてみました。
えび茶色の「山留め壁」を支える「切梁」の下に鉄筋が見えます。
「3街区」」の南側には、「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」が整備されます。
「高精度放射線治療センター(仮称)・地域医療総合支援センター(仮称)」の完成予想図です。
| 固定リンク