« これも「イオンモール岡山」の効果? 岡山駅地下通路美化及びバリアフリー工事 | トップページ | 名古屋市 地上23階、高さ約93mの「(仮称)代々木ゼミナール名古屋プロジェクト/(仮称)名鉄イン名古屋駅西」 »

2014年9月 6日 (土)

JR岡山駅から「イオンモール岡山」まで、雨の日も濡れずに行く事が出来ます!

Okayamaaeon140911
-イオンモール岡山-
 JR広島駅では、広島駅自由通路の整備が行われていますが、JR広島駅構内の新跨線橋を2014年11月2日(日)始発列車より供用開始すると発表がありました。JR岡山駅の「東西連絡通路」と似た感じでなかなかカッコよくなります。

 JR西日本・プレスリリース(2014/09/05)
 JR広島駅構内の新跨線橋(こせんきょう)の供用開始について

 本題に戻って、「イオンモール岡山」は、JR岡山駅南地区に建設中の西日本最大級のショッピングモールです。グランドオープンの日が、2014年12月5日(金)AM10:00に決まりました。

 引用資料 イオンモール・ニュースリリース(PDF:2014/08/22)
 西日本最大級の旗艦店 「イオンモール岡山」 12月5日(金)AM10:00グランドオープン

イオンモール岡山の概要
◆所在地-岡山県岡山市北区下石井一丁目1番1号
◆ 階数-地上8階、地下2階
◆ 敷地面積-約46,000㎡
◆ 延床面積-約250,000㎡
◆ 総賃貸面積-約92,000㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 専門店数-356店舗
◆ 設計者・施工者-大本組
◆ オープン-2014年12月05日予定


Okayamaeki13041
JR岡山駅から「イオンモール岡山」は、距離的には近いですが、いくつかの信号を渡ったり、JR線を越えるオーバーパスの道路があったりして、地上からはショートカットで行けません。

 しかし地下のルートを使うとショートカットで簡単に行けます。おまけに雨の日も濡れずに行く事が出来ます。


Okayamaaeon140961
JR岡山駅の「中央改札口」からスタートします。


Okayamaaeon140962
「中央改札口」を出て、「東西連絡通路」を東口側に向かいます。


Okayamaaeon140963
階段もしくはエスカレーターで東口に出ます。


Okayamaaeon140964
東口の駅前広場です。南側に「イオンモール岡山」があります。


Okayamaaeon140965
ビルの間にロゴが見えます。


Okayamaaeon140966
地上からも行けますが、階段もしくはエスカレーターで、地下1階の「地下街(岡山一番街)」に降ります。


Okayamaaeon140967
「地下街(岡山一番街)」側から見た様子です。


Okayamaaeon140968
「地下街(岡山一番街)」です。「岡山一番街」は、JR西日本の子会社である「山陽SC開発」が運営・管理している中国・四国地方屈指の規模をもつ地下商業施設です。


Okayamaaeon140969
「岡山一番街」の中心にある「ハレチカ広場」で、南側に方向を変えます。


Okayamaaeon140970
「岡山一番街」の南側は、今はお客さんが少ないですが、「イオンモール岡山」がオープンすると通り道になるので、状況が一変すると思われます。


Okayamaaeon140971
「岡山一番街」が終わると、先に続く「岡山駅南地下道」を南下します。ちょっと分かりにくいですが、南側に行くほど地下深くなっています。

 今は人がほとんど歩いていませんが、「イオンモール岡山」がオープンすると通り道になるので、状況が一変すると思われます。


Okayamaaeon140980
南側から振り返ると南側が地下深くなっている事が分かります。この間に地下1階から地下2階へと下がっています。


Okayamaaeon140972
南側の突当りです。この部分は地下2階になります。


Okayamaaeon140973
この先に「イオンモール岡山」が建設中です。この部分は地下2階の「ウエルカムゲート」となります。


Okayamaaeon140974
地下2階の「ウエルカムゲート」の完成イメージです。


Okayamaaeon140975
「ウエルカムゲート」の内部の「haremachi Gate(ハレマチ ゲート)」の完成イメージです。売り場は1階からなので、地下2階から1階へ直行するエスカレーターが設置されています。

 完成イメージを見ると地下2階と地下1階にも「haremachi Gate(ハレマチ ゲート)」を囲むように少し売り場があるように見えます。


Okayamaaeon140976
地上から「イオンモール岡山」に入りたい場合は、従来からある階段もしくはエスカレーターで地上に上がります。


Okayamaaeon140977
地上から見たから見た様子です。


Okayamaaeon140978
出口です。


Okayamaaeon140979
「イオンモール岡山」の北側に出ます。

|

« これも「イオンモール岡山」の効果? 岡山駅地下通路美化及びバリアフリー工事 | トップページ | 名古屋市 地上23階、高さ約93mの「(仮称)代々木ゼミナール名古屋プロジェクト/(仮称)名鉄イン名古屋駅西」 »

91 鉄道編・JR」カテゴリの記事

77 岡山県・鳥取県」カテゴリの記事