大阪駅改良プロジェクト 大阪駅南広場の整備 2014年10月1日の状況
-大阪駅改良プロジェクト・大阪駅南広場の整備-
「フロートコート、トラベルコート」跡地の再整備計画が動き出します。JR西日本は、2014年9月29日に「大阪駅改良プロジェクト 大阪駅南広場の整備」に着手する事を発表しました。
引用資料 JR西日本・プレスリリース(2014/09/29)
大阪駅改良プロジェクト 大阪駅南広場の整備に着手します
先に「南広場(西側)」が整備されます。「南広場(西側)」は仮囲いで囲まれています。
南広場(西側)整備イメージ
西側は「タクシー乗車場」となります。タクシー乗車場の整備・供用開始は、2015年春頃の予定です。
「南広場(東側)」の整備予定地です。
南広場(東側)整備イメージ
東側は「バスターミナル」となります。歩道橋の供用開始とバスターミナルの完成は、2016年秋頃の予定です。
| 固定リンク
「02 大阪ステーションシティ②」カテゴリの記事
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 近未来的な地下コンコース編!(2023.03.20)
- 祝! 2023年3月18日に「大阪駅(うめきたエリア)の地下ホーム」が開業 フルスクリーンホームドアがある地下ホーム編!(2023.03.19)
- 2023年3月18日に開業する「うめきた(大阪)地下駅」 本日(2023年2月20日)から「大阪駅(うめきたエリア)開業記念きっぷ」の発売!(2023.02.20)
- うめきた2期区域 うめきた(大阪)駅がさらに進化 2023年3月18日に開業する「うめきた(大阪)地下駅」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.29)
- JR大阪駅西側の谷間感が凄い! 地上23階、高さ約121mの「大阪駅西高架エリア開発」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.21)