大阪市中央区南本町 旧大阪府商工会館 2014年10月8日の解体状況
-旧大阪府商工会館跡地-
大阪府は、大阪市中央区南本町四丁目にある「旧大阪府商工会館」を一般競争入札で売却しました。
「旧大阪府商工会館」は、地上7階、地下1階、延床面積8,318㎡のオフィスビルです。1960年に竣工しましたが、2013年3月から閉鎖されています。敷地面積は約1,850㎡です。
最低落札価格は19億1790万円でしたが、2013年7月29日に「東急不動産」が28億313万4000円で落札しました。
現在は、「竹中工務店」により「旧大阪府商工会館解体」が行われています。労災保険関係成立票によると、工期は2013年11月28日~2014年10月31日となっています。
注文者の欄を見ると「東急不動産」以外に「近鉄不動産、神鋼不動産」が加わっているので、3社の共同事業になるようです。跡地には、超高層タワーマンションが建設されると思われます。
旧大阪府商工会館を南西側から見た様子です。竹中工務店」により「旧大阪府商工会館解体」が行われています。
労災保険関係成立票によると、工期は2013年11月28日~2014年10月31日となっています。
旧大阪府商工会館を北西側から見た様子です。
旧大阪府商工会館を北東側から見た様子です。
(おまけ)
「旧大阪府商工会館」の北側は更地になっています。現在は、コインパーキングのショウワパーク(ショウワ電技研)が運営する「ショウワパーク南本町」となっています。この敷地も開発される臭いがプンプンします。
| 固定リンク
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 難波宮跡公園(北部ブロック)整備運営事業及び難波宮跡(南部ブロック)管理運営事業 「NTT都市開発」を代表とするグループを設置予定者に決定!(2022.08.05)
- 住友電気工業 もはや自動車部品メーカー 「ワイヤーハーネス」で世界3強の1社 2023年3月期は、売上高3兆8500億円を予想!(2022.08.16)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2022年7月30日の建設状況(2022.07.31)
- 御堂筋の玄関口にランドマークビル 地上31階、高さ約149mの「淀屋橋駅東地区都市再生事業」 2022年7月8日に新築工事に着手!(2022.07.13)
- 淀屋橋駅直結のランドマークビル 地上28階、高さ約135mの「淀屋橋駅西地区第一種市街地再開発事業」 2022年7月1日の解体状況(2022.07.03)