« 学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称) 2014/11/03 1階床の鉄骨建方が始まる! | トップページ | 「梅田北ヤード」の解体工事 2014年11月3日の状況 »

2014年11月 6日 (木)

祝! JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」 累計発行枚数が1000万枚を突破!

Osakaicoca14111_2
-ICOCA-
 JR西日本は2014年11月4日に、JR西日本のICカード乗車券「ICOCA」の累計発行枚数が、2014年11月1日で1000万枚を突破したと発表しました。

 JR西日本 ニュースリリース(2014/11/04)
 おかげさまでICOCAが累計発行枚数1,000万枚を突破しました

 「ICOCA」は、2003年11月1日に近畿圏の253駅でサービスを開始しました。2004年8月にはJR東日本のICカード乗車券「Suica」との相互利用が可能になり、2005年10月には「ICOCA電子マネー」サービスが始まるなど、利用範囲を順次広げてきました。

 2012年3月には、JR四国エリアでのサービスも始まり、現在は近畿圏エリア291駅、岡山・広島・香川エリア150駅(JR四国の13駅を含む)で利用出来ます。

 ちなみに上の写真は、私の「ICOCA」です。サービス開始直後の2003年11月に購入しました。そのため傷だらけになっています・・・

 2013年11月1日から発行されている「ICOCA」は、「カモノハシのイコちゃん」のイラストがついた新デザインのカードとなっています。

|

« 学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称) 2014/11/03 1階床の鉄骨建方が始まる! | トップページ | 「梅田北ヤード」の解体工事 2014年11月3日の状況 »

91 鉄道編・JR」カテゴリの記事