中之島にぎわいの森づくり事業 「鉾流橋(ほこながしばし)~難波橋」間 2014年11月3日の状況
-中之島にぎわいの森づくり事業-
「中之島にぎわいの森づくり事業」などにより中之島周辺では、親水公園や遊歩道の整備が行われています。
堂島川右岸の「難波橋~天神橋」間が整備されたのに続き、「水晶橋~鉾流橋(ほこながしばし)」間が整備され「中之島 LOVE CENTRAL」がオープンしました。
間の「鉾流橋(ほこながしばし)~難波橋」間は未整備でしたが、遊歩道の工事が行われていました。
まだ供用開始はされていませんが、工期が2013年12月10日~2014年8月29日までとなっていたので、工事自体は完了していると思われます。
西側の「鉾流橋(ほこながしばし)」側から見た様子です。
少し角度を変た様子です。
まだ供用開始されていません。
遊歩道自体は完成しているようです。遊歩道は「難波橋」まで続きます。
東側の「難波橋」側から見た様子です。
こちら側から見ても遊歩道自体は完成しているようです。
それにしても狭い遊歩道ですね・・・
「難波橋」との接続部分です。
「難波橋」のこの欄干部分を一部撤去しないと遊歩道とは接続できませんがどうするのでしょうか?
「難波橋」の「獅子像(ライオン像、天岡均一作)」です。ライオン像が配置されていることから「ライオン橋」の愛称でも親しまれています。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 「関西テレビ放送」と「サンケイビル」が東梅田エリアで都市型データセンターを開発 オプテージ曽根崎データセンター 2026年1月に運用開始予定!(2023.01.26)
- かつては「大阪の迎賓館」と呼ばれた「リーガーロイヤルホテル(大阪)」 土地と建物を「ベントール・グリーンオーク・グループ」に売却!(2023.01.21)
- 施行地区面積約7.7haの「中之島五丁目地区土地区画整理事業」 関電不動産が中之島五丁目の敷地面積約7,000㎡を再開発!(2023.01.19)
- 阪神電気鉄道 大阪梅田駅改良工事 「旧1番線」を閉鎖して「新2番線」を整備中 2023年1月28日(土)始発から供用開始!(2023.01.17)