メチャメチャ綺麗になった 阪神神戸三宮駅西改札口周辺の地下通路
-阪神神戸三宮駅西口周辺-
阪神三宮駅は、総額約153億円(駅改良工事約130億円、地下通路約7億円、歩行者デッキ約16億円)をかけて大規模な「阪神本線三宮駅改良工事」を行っていました。
西改札口の改札内のすべての工事が2013年3月20日に完了しましたが、改札外の地下通路の工事が残っていました。
阪神三宮駅西改札口の改修と合わせて神戸市が西改札口周辺の地下通路の大規模なリニューアル工事を行っていましたが、完成して見違えるように綺麗になっています。
宇宙船みたいです。
神戸市が大規模なリニューアル工事を行った地下通路部分です。
柱をLED照明を組み込んだガラスで覆って高級感が漂っています。
西改札口前の柱は、コンコースやホームに合わせてレンガ調のパネルで美装化されています。
レンガ調のパネルで美装化された部分は、阪神電鉄のテリトリーだと思います。
さんちかと接続する部分も見違えるように綺麗になりました。
西改札口前のさんちか「2番街」側の柱は、透明のガラスで覆って間接照明で照らしていい感じに仕上がっています。
神戸市の第三セクター「神戸地下街」は、運営する三宮地下街「さんちか」を全面改装する予定です。総投資額は約10億円を予定しています。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- CPD 神戸市北区に2棟のマルチテナント型物流施設 総延床面積約300,000㎡の「CPD 西宮北Ⅰ・CPD 西宮北Ⅱ」を着工!(2021.01.17)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 神戸ポートタワー 屋上部分に展望施設を新設 タワーの開業60周年の節目となる2023年度中の完成を目指す!(2020.12.11)
- 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開!(2020.11.27)
- 祝! 理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」 「TOP500」で2020年6月に続いて2期連続の世界第1位、2期連続の4冠達成!(2020.11.19)