メチャメチャ綺麗になった 阪神神戸三宮駅西改札口周辺の地下通路
-阪神神戸三宮駅西口周辺-
阪神三宮駅は、総額約153億円(駅改良工事約130億円、地下通路約7億円、歩行者デッキ約16億円)をかけて大規模な「阪神本線三宮駅改良工事」を行っていました。
西改札口の改札内のすべての工事が2013年3月20日に完了しましたが、改札外の地下通路の工事が残っていました。
阪神三宮駅西改札口の改修と合わせて神戸市が西改札口周辺の地下通路の大規模なリニューアル工事を行っていましたが、完成して見違えるように綺麗になっています。
宇宙船みたいです。
神戸市が大規模なリニューアル工事を行った地下通路部分です。
柱をLED照明を組み込んだガラスで覆って高級感が漂っています。
西改札口前の柱は、コンコースやホームに合わせてレンガ調のパネルで美装化されています。
レンガ調のパネルで美装化された部分は、阪神電鉄のテリトリーだと思います。
さんちかと接続する部分も見違えるように綺麗になりました。
西改札口前のさんちか「2番街」側の柱は、透明のガラスで覆って間接照明で照らしていい感じに仕上がっています。
神戸市の第三セクター「神戸地下街」は、運営する三宮地下街「さんちか」を全面改装する予定です。総投資額は約10億円を予定しています。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- 神戸市新長田駅南第2-C地区 病院×住宅の複合施設「ASMACI 神⼾新⻑⽥」が完成 2023年3月16日に竣⼯記念式典を開催!(2023.03.22)
- 阪神本線住吉・芦屋間連続立体交差事業 東灘高架下(阪神本線魚崎駅・芦屋駅間) 深江駅1階に新店舗が2023年3月18日にオープン!(2023.03.13)
- 岩谷産業 神戸ポートアイランド(第2期) 「水素エネルギーの発信および次世代に向けた人材育成拠点となる新研修所」を建設!(2023.01.25)
- 神戸空港 国際便やミュージアムに続く進化「神戸空港サブターミナル整備基本計画(案)」 2025年に供用開始予定!(2023.01.10)
- 神戸市 「王子公園」の再整備 「神戸市立王子スタジアム」の周辺3.5haが大学ゾーン 「関西学院」が創立の地に進出意欲!(2023.01.08)