« 堺市 イオンモールが、ダイセルの堺工場跡地に 「(仮称)イオンモール堺鉄砲町」を出店! | トップページ | イオンモール 四條畷市・寝屋川市にまたがる「東部大阪都市計画地区計画(砂・新家地区)」に「イオンモール四條畷」を建設中! »

2014年11月10日 (月)

竣工した「ブランズタワー南堀江」 

Osakahorie141111
-ブランズタワー南堀江-

 「ルネッサ難波」の少し北側の四つ橋筋沿いの東側に「(仮称)ブランズタワー南堀江」が建設されました。地上35階、塔屋2階、地下1階、高さ121.700m、総戸数228戸となっています。

 正式名称は「ブランズタワー南堀江」で、2014年2月中旬に竣工し、2012年3月下旬から入居開始されています。

ブランズタワー南堀江の概要
◆ 計画名-(仮称)ブランズタワー南堀江
◆ 所在地-大阪府大阪市西区南堀江一丁目1-6(地番)
◆ 交通-大阪市営地下鉄四ツ橋線「四ツ橋」駅徒歩3分・「なんば」駅徒歩3分、大阪市営地下鉄御堂筋線・千日前線「なんば」駅徒歩6分、阪神なんば線・近鉄難波線「大阪難波」駅徒歩6分、JR関西本線「JR難波」駅徒歩6分、大阪市営地下鉄御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅徒歩7分
◆ 階数-地上35階、塔屋2階、地下1階
◆ 高さ-最高部121.700m
◆ 敷地面積-1,583.31㎡
◆ 建築面積-1,032.39㎡
◆ 延床面積-24,434.51㎡
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-建物と基礎部分との間に免震装置を設置(鉛プラグ入り積層ゴム、弾性すべり支承、免震オイルダンパー)
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-228戸
◆ 建築主-東急不動産、伊藤忠都市開発
◆ 設計者・監理者-東急設計コンサルタント
◆ 施工者-三井住友建設
◆ 着工-2011年12月22日
◆ 竣工-2014年02月中旬
◆ 入居開始-2014年03月下旬


Osakahorie141112
「湊町リバープレイス」から見た全景です。


Osakahorie141113
塔屋部分です。


Osakahorie141114
南西側から見た様子です。バックに雲一つない快晴の青空でやっと卒業出来ました。


Osakahorie141115
南西側から見た下層階の様子です。


Osakahorie141116
「四つ橋筋」沿いです。


Osakahorie141117
エントランス部分です。


Osakahorie141118
北西側から見た様子です。


Osakahorie141119
北西側から見た下層階の様子です。


Osakahorie141120
南東側から見た様子です。


Osakahorie141121
南東側から見た下層階の様子です。

|

« 堺市 イオンモールが、ダイセルの堺工場跡地に 「(仮称)イオンモール堺鉄砲町」を出店! | トップページ | イオンモール 四條畷市・寝屋川市にまたがる「東部大阪都市計画地区計画(砂・新家地区)」に「イオンモール四條畷」を建設中! »

33 大阪市・南部②」カテゴリの記事