祝! ユニクロのグローバル旗艦店「UNIQLO OSAKA」 2014年10月31日(金)オープン 入場制限も
-UNIQLO OSAKA-
竣工した「ヤンマー本社ビル」の地上1階~4階に、心斎橋、銀座に次いで国内3番目となるユニクロのグローバル旗艦店「UNIQLO OSAKA」が、地下2階~1階には、ユニクロのグループブランドである「GU」が、2014年10月31日(金)にオープンしました。
「UNIQLO OSAKA」のコンセプトは、「大阪最高のユニクロは、世界最高のユニクロだ」です。
急増する大阪の外国人観光客を意識して国内で初めて店名をローマ字表記「UNIQLO OSAKA」にしました。
従業員約360人のうち1割を英語や中国語、韓国語ができる人材にし、アジア人観光客への接客を充実させています。
ユニクロのグローバル旗艦店一覧
2006年11月 ソーホー ニューヨーク店(米国)
2007年11月 311 オックスフォードストリート店(英国)
2009年10月 パリ オペラ店(仏国)
2010年05月 上海 南京西路店(中国)
2010年10月 大阪 心斎橋店(日本)
2011年09月 台北 明曜百貨店(台湾)
2011年10月 ニューヨーク5番街店(米国)
2011年11月 ソウル 明洞中央店(韓国)
2012年03月 銀座店(日本)
2013年05月 リー・シアター店(香港)
2013年10月 上海 UNIQLO SHANGHAI店(中国)
2014年04月 ベルリン タウエンツィーン店(ドイツ)
2010年10月 UNIQLO OSAKA(日本)
昨日(11月3日/文化の日)の撮影ですが、茶屋町周辺は凄い事になっていました。
茶屋町周辺は、人の数や車の台数が有り得ない状態になっていました(笑)。
入場制限が行われていました。私はもう少し落ち着いてから入店しようと思っています。
敷地北側にも凄い行列が出来ていました。
| 固定リンク
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 2023年期は、「大和ハウス工業」が売上高5兆円超、「積水ハウス」は3兆円超(2023.11.14)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 東淀川区に研究所を増築 2023年7月〜9月期の連結決算は約3年ぶりの減益(2023.10.29)
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)