« 豊中市 (仮称)よみうり文化センター(千里中央)再整備事業 2014年12月15日の建設状況 | トップページ | おめかし(外装リニューアル)が終わり、美しく生まれ変わった「大丸京都店」 »

2014年12月22日 (月)

三井不動産 (仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業 2014年12月15日の建設状況

Suita13081
-(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業-
 「三井不動産」は、2014年7月17日(木)に吹田市千里万博公園で、「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」の本体工事に着工しました。

 三井不動産・ニュースリリース(2014/07/17)
 「エキスポランド」跡地のエンターテインメントとショッピング機能を兼ね備えた大型複合施設 「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」7月17日着工 2015年秋開業予定

 敷地面積約172,239.68㎡、施設は鉄骨造地上1~3階建(一部地下1~2階建)、立体駐車場を含めた総延床面積約223,000㎡です。

 「海遊館」が手がける新しいタイプの水族館や日本最大級の観覧車、エンターテインメント空間の中で英語を学べる日本初の「エデュテイメント」施設、人気キャラクターをテーマにした体験型「エデュテイメント」施設、大自然を五感で体感する映像施設、日本最大級の超大型スクリーンを備えたシネマコンプレックスなどを誘致します。

(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業の概要
◆ 所在地-大阪府吹田市千里万博公園地内23-17一部他
◆ 交通-大阪モノレール万博記念公園駅徒歩2分
◆ 階数-地上1~3階(一部地下1~2階)
◆ 敷地面積-172,239.68㎡
◆ 延床面積-約223,000㎡
◆ 店舗面積-約88,000㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 用途-ショッピングセンター、水族館、複合映画館、教育施設、大型観覧車、フードコート、スポーツ施設など
◆ 店舗数-約300店
◆ 駐車台数-約4,100台
◆ 建築主-三井不動産
◆ 環境デザイン-フェルナンド・バスケス
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店、竹中土木JV
◆ 着工-2014年07月17日(安全祈願祭)
◆ 竣工・開業-2015年秋予定


Suita141231
大阪モノレール「万博記念公園駅」前から見た様子です。


Suita141232
「大阪モノレール」の車窓から「(仮称)エキスポランド跡地複合施設開発事業」の工事現場を西側から東側に見ていきます。


Suita141233
更に東側です。


Suita141234
更に東側です。


Suita141235
地上から見た「ブレース」です。


Suita141236
更に東側です。奥の多数のクローラークレーンは、ガンバ大阪の「(仮称)吹田市立スタジアム」の工事現場です。


Suita141237
敷地の北東側でも何かの工事が始まっています。


Suita141238
仮囲いが一部透明のアクリル板になっていたので覗いてみました。何の工事でしょうか?


Suita141239
南西側から見た様子です。敷地は南西側が高くかなり高低差があります。完成後に施設を移動するにはなかりの上下動が必要になりそうです。


Suita141250
西側から見た様子です。


Suita141251
敷地北西側の建物です。


Suita141252
北東側から見た様子です。下の道路は「万博外周道路」です。


Suita141253
アップです。


Suita141254
東側の「万博外周道路」沿いのゲートです。


Suita141255
盛土の盛り方を変更しています。


Suita141256
この部分は何でしょうか?

|

« 豊中市 (仮称)よみうり文化センター(千里中央)再整備事業 2014年12月15日の建設状況 | トップページ | おめかし(外装リニューアル)が終わり、美しく生まれ変わった「大丸京都店」 »

49 大阪府・その他」カテゴリの記事