« (仮称)京都BALアネックス計画 オープンした「フライング タイガー コペンハーゲン 京都河原町ストア」 | トップページ | 京都大学(医病)総合高度先端医療病棟 2014年12月22日の建設状況 »

2014年12月25日 (木)

京都河原町通りのファッションビル (仮称)京都BAL再開発計画 2014年12月22日の建設状況

Kyotobal141221
-(仮称)京都BAL再開発計画-

 河原町通りのファッションビル「京都BAL」の全面建て替えが行われています。旧京都BALの南隣にテナントがずっと入らない幽霊のような空きビルがありましたが、そのビルも一体的に再開発されています。

 旧京都BALは、途上8階、地下2階、延床面積約9,400㎡でした。「(仮称)京都BAL再開発計画」は、地上6階、塔屋1階、地下2階と階数が2階減りますが、敷地面積が広くなるので、延床面積18,552.96㎡とほぼ2倍になります。

 売場面積約11,000㎡を確保する見込みで、ジュンク堂書店や無印良品など従来の店舗は新しいビルにそのまま入る予定です。オープンは2015年秋頃を予定しています。


Kyotobal141222
約4ヶ月ぶりの撮影でしたが、一気に地上に姿を現していました。


Kyotobal141223
鉄骨建方が行われています。


Kyotobal141224
北西側から見た様子です。


Kyotobal141225
北西側から引いて見た様子です。

|

« (仮称)京都BALアネックス計画 オープンした「フライング タイガー コペンハーゲン 京都河原町ストア」 | トップページ | 京都大学(医病)総合高度先端医療病棟 2014年12月22日の建設状況 »

61 京都府」カテゴリの記事