京都・嵐山 日本初進出のスターウッド最高級カテゴリーブランド「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」 2015年春開業!
-翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都-
森トラストグループは、京都・嵐山にて計画中の「(仮称)京都嵐山計画」を、日本初進出となる、「スターウッド ホテル&リゾート」の最高級カテゴリーブランド「翠嵐(すいらん) ラグジュアリーコレクションホテル 京都」として2015年春に開業することで、「スターウッド ホテル&リゾート ワールドワイドInc.」と合意しました。
引用資料 森トラスト・プレスリリース(PDF:2014/12/02)
日本初進出のスターウッド最高級カテゴリーブランド「ラグジュアリーコレクション」 保津川越しに嵐山の絶景を望む歴史的景勝地に誕生 「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」2015年春開業(予定)
「ラグジュアリーコレクション」は、世界約100ヶ国で1200のホテルを所有・運営する「スターウッド ホテル&リゾート」が展開する9つのブランドの中でも、最高級カテゴリーに位置付けられるホテルブランドで、今回が日本初進出となります。
京都の外資系高級ホテルは、2006年に「ハイアットリージェンシー京都」、2014年2月に「ザ・リッツ・カールトン京都」が開業しました。
2016年には「フォーシーズンズホテル京都」が営業開始する予定です。国際観光都市の京都では、外資系高級ホテルのオープンが続いています。
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の概要
◆ 計画名-(仮称)京都嵐山計画
◆ 所在地-京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12番
◆ 階数-地上3階、地下1階
◆ 敷地面積-4,429.2㎡
◆ 延床面積-2,999.9㎡
◆ 用途-ホテル
◆ 客室数-39室
◆ 建築主-森トラスト
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 着工-2014年01月07日(着工)、2014年01月15日(地鎮祭)
◆ 開業-2015年春予定
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」は、世界遺産の「天龍寺」、紅葉が有名な「宝厳院(ほうごんいん)」、桜や紅葉の名所で知られる亀山公園に隣接し、敷地前面には「保津川」が流れる超一級の歴史的景勝地に開業します。
「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」の建設地は、老舗旅館「嵐亭(らんてい)」があった場所です。
「嵐亭」は京阪電気鉄道の子会社「京都センチュリーホテル」から「森トラスト」に2011年12月に売却されました(2006年12月撮影)。
ホテル計画地周辺図です。
| 固定リンク
« 姫路市 (仮称)キャスティ21コアゾーンBブロック商業ビル 2014年11月30日の建設状況 | トップページ | 大阪ビジネスパーク(OBP) 地上22階、高さ約116mの「(仮称)新MID大阪京橋ビル」 建築計画のお知らせ掲示! »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 京都のハイテク企業の御三家(日本電産、京セラ、村田製作所) 2022年3月期の連結決算 売上高2兆円が目前! (2022.05.05)
- 「日本電産」が社名を「ニデック(Nidec)」に変更へ 2023年3月期の連結決算で京都企業初の売上高2兆円突破を目指す!(2022.04.23)
- 「任天堂村」が誕生! 元創業支援工場及び元資器材・防災センター西側用地 地上12階、高さ約72mの「任天堂 本社第二開発棟(仮称)」を整備(2022.04.13)
- 京都ロイヤルホテル&スパ跡地 ヒルトンのフラッグシップ・ブランド「ヒルトン京都」 2022年4月6日に起工式を挙行!(2022.04.07)
- 京都府久御山町 全世代・全員活躍まちづくりセンター整備運営事業 管理運営業務、設計及び工事監理業務の事業者選定!(2022.03.10)