ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期棟 駐車場で着工前の事前調査?
-ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田-
ヨドバシカメラは、マルチメディア梅田北側の駐車場に「ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期棟」を計画しています。しかし、一向に動きがありません。
完成予想図 引用元 大阪市・公式HP(PDF)
大深町地区(ヨドバシ梅田2期開発)
仙台市のJR仙台駅東口では、総延床面積約101,000㎡の「ヨドバシ仙台第1ビル計画」が着工されます。
またオリンピックが開催される東京では、「新宿西口本店」周辺を再開発して、ツインタワーを建設して、売場面積が約40,000㎡の国内最大級の家電量販店を開業する事が報道されています。
ヨドバシカメラとしては、「マルチメディア梅田」の経営は順調なのであえて2期棟を急ぐ必要がないのかも知れません。
それに、大阪ステーションシティの「JR大阪三越伊勢丹」の惨状を見て、オーバーストア状態を恐れているのかも知れません。
正直言うと私自身は、仙台と東京・新宿を優先して2期棟の着工は当分無いと諦めています。しかし微かな希望が出てきました。
「ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田」北側の駐車場です。
駐車場の西側が「カラーコーン」で閉鎖されています。
何かの調査もしくは工事が行われています。着工のための事前調査かは分かりません。単なる白いラインの引き直しかも知れません。あまり期待するとまたガックリくるので、期待しないで待つことにします・・・
| 固定リンク
« 大阪ビジネスパーク(OBP) KDDI大阪第2ビル新築工事(TELEHOUSE OSAKA 2) 2014年12月3日の建設状況 | トップページ | 「梅田北ヤード」の解体工事 2014年12月3日の状況 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)