四条河原町エリア オープンした日本最大級・最多フロアの「H&M KYOTO」
-H&M KYOTO-
「H&M」は、日本国内で怒涛の勢いで出店しています。「H&M」の出店は普通の光景になったので、もうあまりニュースにもなりませんが、意外にも京都府内にはありませんでした。
京都にも遂に「H&M」がやってきました。場所は四条河原町交差点のすぐ北側の「京都市中京区河原町通四条上る二丁目下大阪町354」で、2014年11月29日(土)にオープンしました。
大規模小売店舗立地法の届出では、2014年10月1日がオープン予定日だったので、少し遅れたようです。
ナムコのゲームセンター「ワンダータワー京都店」が入っていた「四条河原町ビル」をリニューアルし、「H&M KYOTO」がテナントとして入居しました。
7フロアで、売場面積は日本最大級の約3,400㎡です。レディース、メンズ、キッズ、アクセサリー、ベビーなどの全コンセプトを展開しています。
正面から見た様子です。
「H&M」のロゴです。景観条例が非常に厳しい京都市ですが、大きな赤いロゴはOKが出たんですね。
南西側から見た様子です。
1階部分です。
| 固定リンク
「61 京都府」カテゴリの記事
- ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった高校 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定!(2023.10.11)
- 1963年に開通 宝の持ち腐れ状態の「四条通地下道」 四条通地下道活性化事業 「スーパーマリオ」の世界が四条通地下道に出現!(2023.10.09)
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用 契約候補事業者の選定!(2023.10.05)
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
- 京都市伏見区 「イオン伏見店」跡地 「東急不動産」の商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」の開発が始動!(2023.09.12)