« 大阪ビジネスパーク(OBP) 地上22階、高さ約116mの「(仮称)新MID大阪京橋ビル」 建築計画のお知らせ掲示! | トップページ | ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期棟 駐車場で着工前の事前調査? »

2014年12月 5日 (金)

大阪ビジネスパーク(OBP) KDDI大阪第2ビル新築工事(TELEHOUSE OSAKA 2) 2014年12月3日の建設状況

Osakaobp141221
-KDDI大阪第2ビル新築工事-

 「KDDI」は、大阪ビジネスパーク(OBP)の「KDDI大阪ビル」西側の「城見公園」跡地に「KDDI大阪第2ビル新築工事」を建設中です。

 概要は、地上20階、塔屋2階、高さ130.00m、延床面積約52,000.00㎡で、通信局舎、オフィスで構成されるの超高層ビルです。

KDDI大阪第2ビル新築工事
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区城見二丁目2番4(地名地番)
◆ 階数-地上20階、塔屋2階
◆ 高さ-130.00m
◆ 敷地面積-13,223.30㎡(施設全体)
◆ 建築面積-約2,800.00㎡
◆ 延床面積-約52,000.00㎡(容積率対象面積約48,500.00㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造(耐火構造)
◆ 地震対策-基礎免震構造
◆ 用途-通信局舎、オフィス
◆ 建築主-KDDI
◆ 設計者・監理者-大林組
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2014年03月中旬
◆ 竣工-2015年06月末日予定
◆ 提供開始日-2015年08月下旬予定


Osakaobp140912
TELEHOUSE OSAKA 2

 「KDDI」は、総額280億円を投資し大阪市と東京都多摩市にそれぞれ、国内最大級の電力供給能力を備えたデータセンター「TELEHOUSE OSAKA 2」および「TELEHOUSE TOKYO Tama 3」を新設すると発表しています。

 引用資料 KDDI・Iニュースリリース(2014/08/26)
 東京・大阪に国内最大級の電力供給能力を備えたグローバルデータセンター「TELEHOUSE」を新設

 「KDDI」のニュースリリースによると「KDDI大阪第2ビル新築工事」は、1階が「エントランスゾーン」、2階・3階が「受電設備、自家発電機ゾーン」、5階~7階が「UPS・データセンターゾーン」となるようです。

 洪水や南海トラフの巨大地震の津波に備えて、電源設備および運用室は水害を受けにくい2階以上に設置しています。


Osakaobp141222
最高部です。「亜鉛めっき」が施されているので塔屋を構築中である事が分かります。地上に鉄骨が姿を現したのが2014年7月頃でした。猛烈な勢いで最高部に到達しました。


Osakaobp141223
この高さが最高部になると思われます。この部分は「ヘリポート」でしょうか?


Osakaobp141224
南西側から見た様子です。


Osakaobp141225
南側から見た様子です。


Osakaobp141226
「PCカーテンウォール」の取り付けも急ピッチで行われています。データセンターの部分は窓がありませんが、オフィスフロアの部分は窓があります。


Osakaobp141227
南東側から見た様子です。


Osakaobp141228
南東側から見た最高部です。


Osakaobp141229
北西側から見た様子です。

|

« 大阪ビジネスパーク(OBP) 地上22階、高さ約116mの「(仮称)新MID大阪京橋ビル」 建築計画のお知らせ掲示! | トップページ | ヨドバシカメラ・マルチメディア梅田2期棟 駐車場で着工前の事前調査? »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事