名古屋市 アルバックスタワー金山駅前 2015年1月5日の建設状況
-アルバックスタワー金山駅前-
「金山駅」は、名古屋市内では名古屋駅に次ぐ大きな駅です。JR金山駅のすぐ近くの北西側に「休玄寺」というお寺がありましたが、再開発されてタワーマンションが建設中です。敷地の一部に「休玄寺」も建て替えられます。
アルバックスタワー金山駅前の概要
◆ 計画名-宗教法人 休玄寺新築工事及び (仮称)アルバックス金山ステーションタワー新築工事
◆ 所在地-愛知県名古屋市中区金山一丁目1503番2(地番)
◆ 交通-地下鉄名城線「金山」駅徒歩2分、JR東海道本線・中央線、名鉄名古屋本線「金山」駅徒歩3分
◆ 階数-地上27階、塔屋1階、地下0階
◆ 高さ-90.91m
◆ 敷地面積-1,011.80㎡(施設全体)、560.47㎡(住宅棟の実測面積)
◆ 建築面積-774.24㎡(施設全体)、401.56㎡(住宅棟)
◆ 延床面積-9,780.22㎡(施設全体)、8,696.84㎡(住宅棟)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭(12本)
◆ 地震対策-制震構造(せん断パネルダンパー)
◆ 用途-寺院、共同住宅
◆ 総戸数-86戸
◆ 建築主-(宗教法人)休玄寺、エイディーノウビ
◆ 設計者・監理者-清水建設
◆ 施工者-清水建設、アイシン開発JV
◆ 着工-2013年06月15日頃
◆ 竣工-2015年08月中旬予定
◆ 入居開始-2015年09月中旬予定
北東側から見た様子です。「住宅棟」は、地上27階、塔屋1階、高さ90.91mなのに延床面積が8,696.84㎡しかないので凄く細いです。外観は完成しています。
北西側から見た様子です。「完売御礼」と書いてあります。すでに全戸完売しています。
敷地のこの部分に「休玄寺」を建てるのでしょうか?
南側のJR金山駅のホームから見た様子です。
| 固定リンク
« 名古屋市 地上40階、高さ約150mの「(仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画」 2015年1月5日の解体状況 | トップページ | 広島市 地上46階、高さ約167mの「グランクロスタワー広島」 2015年1月13日の建設状況 »
「71 愛知県」カテゴリの記事
- 名古屋市 名城大学のメインキャンパスである「天白キャンパス」 「(仮称)名城大学天白キャンパス全学共用棟新築」を建設!(2023.02.26)
- トヨタ自動車 3年連続世界販売首位 2022年グループ全体(ダイハツ工業と日野自動車を含む)の世界販売台数1048万3024台!(2023.01.31)
- JR名古屋駅東口(桜通口) 名古屋駅前のシンボル 撤去が完了した円錐形モニュメント「飛翔」(2023.01.14)
- 名古屋市 「白川第三ビル」の跡地 名駅4丁目OTプロジェクト 地上16階、高さ約79mの「エニシオ名駅」 2022年12月14日の建設状況(2022.12.20)
- 名古屋駅徒歩圏で最高層のタワーマンション 地上42階、高さ約149mの「NAGOYA the TOWER」 2022年12月14日の建設状況(2022.12.17)