« 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) 2015年1月31日の建設状況 | トップページ | 御堂筋 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル建替工事 2015年1月31日の解体状況 »

2015年2月 4日 (水)

新ダイビル 2015/01/31 敷地内の植栽が最盛期!

Daibuil15013111
撮影日2015年1月31日 「新ダイビル」の遠景です。

新ダイビルの概要
◆ 計画名-新・新ダイビル(仮称)新築工事
◆ 所在地-大阪府大阪市北区堂島浜一目1番1
◆ 交通-京阪中之島線「大江橋」駅徒歩2分、地下鉄御堂筋線・京阪本線「淀屋橋」駅徒歩5分、JR東西線「北新地」駅徒歩5分
◆ 階数-地上31階、塔屋3階、地下2階
◆ 建物高さ-最高部148.50m
◆ 敷地面積-8,426.76㎡
◆ 建築面積-3,075.18㎡
◆ 延床面積-76,074.95㎡(容積率対象面積67,322.48㎡)
◆ 構造-鉄骨造、一部(鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造)
◆ 基礎工法-場所打ちコンクリート拡底杭
◆ 地震対策-制振構造(制振ブレース、オイルダンパー)
◆ 用途-オフィス、店舗
◆ 建築主-ダイビル
◆ 設計者・監理者-日建設計
◆ 施工者-大林組
◆ 着工-2012年08月22日(起工式)
◆ 竣工-2015年03月末予定


Daibuil15013112
撮影日2015年1月31日 約2ヶ月半ぶりの撮影です。


Daibuil15013113
撮影日2015年1月31日 外側を覆っていた「養生ネット」がすべて撤去されました。


Daibuil15013114
撮影日2015年1月31日 最高部です。


Daibuil15013115
撮影日2015年1月31日
 下層階です。3階は「機械室」のため窓がありません。3階は階高が他のフロアの2倍の高さがあります。中間に庇(ひさし)があるのでパッと見は3階と4階のように見えます。


Daibuil15013116
撮影日2015年1月31日 3階の「機械室」の下の1階と2階にガラスが取り付けられていました。


Daibuil15013117
撮影日2015年1月31日 敷地を南東側から見た様子です。


Daibuil15013118
撮影日2015年1月31日 歩道に路面ブロックが敷かれています。


Daibuil15013119
撮影日2015年1月31日
 敷地を南西側から見た様子です。敷地内の植栽が最盛期を迎えています。3階(機械室)に窓が無い事がよくわかります。


Daibuil15013120
撮影日2015年1月31日 敷地西側の植栽の様子です。


Daibuil15013121
撮影日2015年1月31日 敷地を北西側から見た様子です。


Daibuil15013122
撮影日2015年1月31日 敷地北側の植栽の様子です。


Daibuil15013123
撮影日2015年1月31日
 敷地北側の道路は、残念ながら「電線地中化・電柱地中化」は行われないようです。敷地の両側が行われていないのでここだけ単独では無理なんでしょうね。


Daibuil15013124
撮影日2015年1月31日 敷地を北東側から見た様子です。

|

« 阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) 2015年1月31日の建設状況 | トップページ | 御堂筋 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル建替工事 2015年1月31日の解体状況 »

05 中之島ダイビル(周辺のダイビル含む)」カテゴリの記事