姫路市 (仮称)キャスティ21コアゾーンBブロック商業ビル 2015年7月11日に開業!
-(仮称)キャスティ21コアゾーンBブロック商業ビル-
「キャスティ21」は、JR姫路駅の北東側にあったホーム・線路・操車場等跡地の再開発プロジェクトです。
中心となる「キャスティ21コアゾーン」は、高次都市機能の立地を適切に誘導し、民間事業者へ売却等を行うことにより、姫路市の玄関口にふさわしい街づくりを目指します。
「Bブロック」には、「山陽企業(本社姫路市)」が、地上8階、高さ約40mのビルを建設中です。国内最大級という12スクリーンを有するシネコンと約30の物販、飲食店が入る計画です。
「山陽企業」は、商業ビル内に物販店などを新設するため、大規模小売店舗法に基づき、兵庫県に新設計画を届け出ました。開業予定日は2015年7月11日です。
西側から見た様子です。
北西側から見た様子です。
北東側から見た様子です。
南西側から見た様子です。
少し角度を変えた様子です。
敷地の南側には、まだ通行できませんが東西に抜ける道路が整備されています。
「(仮称)キャスティ21コアゾーンBブロック商業ビル 本体棟」の中高層建築物建築計画概要標識です。
「(仮称)キャスティ21コアゾーンBブロック商業ビル 駐車場棟」の中高層建築物建築計画概要標識です。
| 固定リンク
« 北浜駅直結「(仮称)北浜2丁目計画」 新たな超高層タワーマンション建設? | トップページ | JR西日本 近畿圏で「ICOCA」のサービスエリアを拡大(和歌山地区、兵庫地区) 発売額は5種類に! »
「55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事
- 「姫路市中央卸売市場」をベイエリアの白浜地区に移転再整備 姫路市中央卸売市場場外用地にぎわい創出事業に係る事業者募集!(2021.02.20)
- 姫路市 「大手前通り再整備事業」により見違えるように奇麗になった「大手前通り」 全国初の「歩行者利便増進道路(ほこみち)」に指定!(2021.02.16)
- JR西日本が鉄道事業法に基づく事業基本計画の変更認可申請 山陽本線の姫路駅-英賀保駅間に新駅設置 2026春開業予定!(2021.01.15)
- JR西日本 山陽本線の姫路駅-英賀保駅間に新駅設置 都市計画案の縦覧により、ホームの位置と新駅自由通路の位置が判明!(2020.07.16)
- 姫路市 (仮称)姫路市文化コンベンションセンター等新築工事 2020年4月14日の建設状況(2020.05.10)