« 梅田1丁目1番地計画 新阪急ビル地上等解体工事 2015/03/09 | トップページ | 近鉄ホテルシステムズ 京都駅八条口の「新・都ホテル」 耐震補強を含む大規模改修工事を実施! »

2015年3月10日 (火)

梅田1丁目1番地計画 2015/03/09 「大阪神ビルディング」に仮囲い設置 & 「大阪神ビルディング」北側の側道を1車線閉鎖!

Osakahanshin14021
-梅田1丁目1番地計画-
 阪急阪神ホールディングスは、阪神電気鉄道と阪急電鉄が推進する「梅田1丁目1番地計画(阪神梅田本店の入居する大阪神ビルディング及び新阪急ビルの建替計画)」を2014年10月1日に事業着手しました。

 先に、「梅田1丁目1番地計画 新阪急ビル地上等解体工事」に着手し、解体工事の工期は、2014年10月1日~2015年7月31日(予定)となっています。2015年2月18日(水)から「大阪神ビルディング東側」の解体工事に着手します。

 引用資料 阪急阪神ホールディングス(PDF:2015/01/20)
 梅田1丁目1番地計画(大阪神ビルディング及び新阪急ビル建替計画) 2015 年2 月18 日(水) 大阪神ビルディング東側の解体工事に着手します

梅田1丁目1番地計画ビルの概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区梅田一丁目1番他(地番)
◆ 階数-地上38階、塔屋2階、地下3階
◆ 高さ-最高部約190m
◆ 敷地面積-約12,200㎡(重複利用区域含む)
◆ 建築面積-約10,000㎡
◆ 延床面積-約257,000㎡(容積率2,000%)
◆ 構造-(地上)鉄骨造、(地下)鉄骨鉄筋コンクリート造
◆ 用途-百貨店、オフィス、ホール等
◆ 建築主-阪神電気鉄道、阪急電鉄
◆ 設計者-(基本設計)日本設計、(実施設計)竹中工務店
◆ 施工者-竹中工務店
◆ 解体工事-2014年10月01日(新阪急ビル)
◆ 着工-2015年秋頃予定(Ⅰ期部分)
◆ 竣工-2022年春頃予定(全体竣工)


Osakahanshin14091
工事施行計画の概要

スケジュール

① Ⅰ期工事(新阪急ビル解体工事着手)-2014年10月01日
② 大阪神ビルディング東側解体工事着手-2015年02月18日
③ 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)Ⅰ期部分新築工事着手-2015年秋頃予定
④ Ⅰ期工事竣工(新阪急ビル、大阪神ビルディング東側部分)※新百貨店の部分開業-2018年春頃予定
⑤ Ⅱ期工事(大阪神ビルディング西側解体工事着手)-2018年春頃予定
⑥ 梅田1丁目1番地計画ビル(仮称)Ⅱ期部分新築工事着手-2019年春頃予定
⑦ Ⅱ期工事竣工(新百貨店部分)※新百貨店の全面開業-2021年秋頃予定
⑧ 全体竣工※オフィス部分の開業-2022年春頃予定


Hanshin15030921
撮影日2015年3月9日
 「大阪神ビルディング」の全景です。「阪神梅田本店」は、工事による売場面積の削減を最小限に抑え、約6割の売場面積を確保し、営業しながら建て替え工事を行います。2015年2月21日(土)から、営業面積が約53,400㎡から約33,000㎡に削減されています。


Hanshin15030922
撮影日2015年3月9日 以前はシャッターを閉めただけでしたが、遂に「仮囲い」が設置されました。


Hanshin15030923
撮影日2015年3月9日 一部で「足場」の設置も始まっています。


Hanshin15030924
撮影日2015年3月9日 「大阪神ビルディング」北側の側道が1車線閉鎖されました。


Hanshin15030925
撮影日2015年3月9日 9階の閉鎖された「屋上庭園」は変化がありません。

|

« 梅田1丁目1番地計画 新阪急ビル地上等解体工事 2015/03/09 | トップページ | 近鉄ホテルシステムズ 京都駅八条口の「新・都ホテル」 耐震補強を含む大規模改修工事を実施! »

01 大阪梅田ツインタワーズ・サウス」カテゴリの記事