航空自衛隊「ブルーインパルス」 ようこそ姫路に! 2015年3月25日のテスト飛行の様子
-ブルーインパルス-
「平成の大修理」が行われた世界遺産の国宝「姫路城」が2015年3月27日(金)にグランドオープンを迎えます。
姫路市役所 → 姫路城グランドオープンについて
完成記念式典が行われる2015年3月26日(木)には、航空自衛隊「ブルーインパルス」の祝賀飛行が行われます。
祝賀飛行に先立って、前日の3月25日(水)の午前11時30分前から約25分間テスト飛行が行われました。
ブルーインパルス祝賀飛行
◆ 飛行日-2015年3月26日(木)
◆ 飛行時間-10時00分~10時10分
◆ 機数-6機
◆ 演目(5演目)
(1) サンライズ-5機が傘型隊形で進入して上空で5方向に散開(若しくはワイドローパス 5機が広めの傘型隊形で進入して上空を通過)
(2) デルタ360°ターン-6機が三角形の隊形で進入して上空で1周旋回
(3) スワンローパス-6機が白鳥をイメージした隊形で進入して上空を通過
(4) サクラ-6機が進入して上空で旋回して6つの輪を重ね合わせて、サクラの花を描く
(5) ビッグハート-2機が進入してハートを描く
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(2) 午前11時30分前に轟音と共にバラバラでやってきました。
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(3) 機体は国産の「T-4 (練習機)」です。その形状から「ドルフィン(イルカ)」の愛称があります。
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(4) 急上昇!
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(5) 「デルタ・ローパス」です。
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(6)
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(7) 「サクラ」です。
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(8) 「ビッグハート」です。
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(9)
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(10)
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(11) 「リーダーズ・ベネフィット・ローパス」です。
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(12)
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(13)
午前11時50分過ぎに6機編隊で東の空に轟音と共に去って行きました。方向から「航空自衛隊浜松基地」に帰ったのでしょうか?
「ブルーインパルス」のアクロバット飛行を見たのは今回で3度目でしたが、何度見ても魂が揺さぶられます。 3月26日(木)の本番が楽しみです!
| 固定リンク
「55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事
- JR西日本 山陽本線 姫路・英賀保間新駅ならびに自由通路の概要 コンセプトは「生まれ変わる公園の新たな玄関口」 (2022.12.10)
- 姫路市 大型娯楽施設「大劇会館」跡地 NTT都市開発の分譲マンション「ウエリス姫路」 (2022.09.28)
- トヨタ自動車 姫路市で車載用電池生産 「プライムプラネットエナジー&ソリューションズ 姫路工場」などに約4000億円投資!(2022.09.02)
- 姫路市の「山陽電鉄飾磨駅周辺整備事業」 本線と網干線が接続する主要駅「飾磨駅」に北口を新設 2022年3月27日から供用開始!(2022.04.01)
- 姫路市 JR山陽本線「英賀保駅」 「北改札口」と「自由通路」を整備 事業期間は2021年度~2025年度予定!(2021.12.04)