« 学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称) 2015年3月23日の建設状況 | トップページ | 「姫路城」の完成記念式典 快晴の青空で「ブルーインパルス」の祝賀飛行! »

2015年3月26日 (木)

航空自衛隊「ブルーインパルス」 ようこそ姫路に! 2015年3月25日のテスト飛行の様子

Blueimpulse150311
-ブルーインパルス-

 「平成の大修理」が行われた世界遺産の国宝「姫路城」が2015年3月27日(金)にグランドオープンを迎えます。

 姫路市役所 → 姫路城グランドオープンについて

 完成記念式典が行われる2015年3月26日(木)には、航空自衛隊「ブルーインパルス」の祝賀飛行が行われます。
 祝賀飛行に先立って、前日の3月25日(水)の午前11時30分前から約25分間テスト飛行が行われました。

ブルーインパルス祝賀飛行
◆ 飛行日-2015年3月26日(木)
◆ 飛行時間-10時00分~10時10分
◆ 機数-6機
◆ 演目(5演目)
 (1) サンライズ-5機が傘型隊形で進入して上空で5方向に散開(若しくはワイドローパス 5機が広めの傘型隊形で進入して上空を通過)
 (2) デルタ360°ターン-6機が三角形の隊形で進入して上空で1周旋回
 (3) スワンローパス-6機が白鳥をイメージした隊形で進入して上空を通過
 (4) サクラ-6機が進入して上空で旋回して6つの輪を重ね合わせて、サクラの花を描く
 (5) ビッグハート-2機が進入してハートを描く


Blueimpulse150312
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(2) 午前11時30分前に轟音と共にバラバラでやってきました。


Blueimpulse150313
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(3) 機体は国産の「T-4 (練習機)」です。その形状から「ドルフィン(イルカ)」の愛称があります。


Blueimpulse150314
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(4) 急上昇!


Blueimpulse150315
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(5) 「デルタ・ローパス」です。


Blueimpulse150316
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(6)


Blueimpulse150317
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(7) 「サクラ」です。


Blueimpulse150318
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(8) 「ビッグハート」です。


Blueimpulse150319
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(9)


Blueimpulse150320
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(10)


Blueimpulse150321
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(11) 「リーダーズ・ベネフィット・ローパス」です。


Blueimpulse150322
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(12)


Blueimpulse150323
「ブルーインパルス」のテスト飛行 その(13)
 午前11時50分過ぎに6機編隊で東の空に轟音と共に去って行きました。方向から「航空自衛隊浜松基地」に帰ったのでしょうか?

 「ブルーインパルス」のアクロバット飛行を見たのは今回で3度目でしたが、何度見ても魂が揺さぶられます。 3月26日(木)の本番が楽しみです!

|

« 学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称) 2015年3月23日の建設状況 | トップページ | 「姫路城」の完成記念式典 快晴の青空で「ブルーインパルス」の祝賀飛行! »

55 兵庫県・姫路市」カテゴリの記事