JR京都駅八条口側に「ワコール」の新拠点 (仮称)ワコール新京都ビル新築工事 2015年3月5日の建設状況
-(仮称)ワコール新京都ビル新築工事-
大手下着・肌着メーカーの「ワコールホールディングス」は、京都市南区のJR京都駅南側の所有地にオフィスビルを建設しています。
老朽化している関西の自社ビルや賃貸ビルに入居している事業所を集約し、経費削減を図ります。
建設現場は、「PHP研究所」の隣の駐車場だった場所で、「イオンモールKYOTO」のすぐ北側です。
京都駅から近く、敷地北側が「八条通」、西側が「堀川通」に面している好立地を生かし、一部で物産品の展示スペースなどを設けることも検討しています。
(仮称)ワコール新京都ビル新築工事の概要
◆ 所在地-京都府京都市南区西九条北ノ内町6
◆
階数-地上7階、地下1階
◆
建物高さ-最高部34.95m、建築物30.95m
◆ 敷地面積-2,908.81㎡
◆
建築面積-2,037.51㎡
◆ 延床面積-15,738.03㎡(容積対象外面積1,622.97㎡)
◆
構造-鉄骨造、一部鉄筋コンクリート造
◆ 用途-オフィス、展示場
◆
建築主-ワコールホールディングス
◆ 設計者-飛島建設
◆
施工者-飛島建設
◆ 着工-2014年11月07日(労災保険関係成立票より)
◆ 竣工-2016年07月10日予定(労災保険関係成立票より)
北側から見た様子です。南側は「イオンモールKYOTO」です。
北西側の仮囲いの一部が透明のアクリル板になっていたので覗いてみました。「乗入れ構台」が見えます。
掘削しています。奥に「山留め壁」が見えます。えび茶色の鉄骨は、「山留め壁」を支える「切梁」です。地下躯体の構築が進むと解体されます。
「(仮称)ワコール新京都ビル新築工事」の建築計画の概要です。オフィスの需要があまりない京都市内では、 延床面積15,738.03㎡は大型のオフィスビルになります。「建築計画の概要」は、現在は撤去されています。
(おまけ)
京都駅で何かのロケが行われていました。スタッフが「撮影禁止!」と何度も周囲に叫んでいたので役者さんがいなくなってから撮影しました。
私の近くにいた3人組の若いお姉さんが「篠田麻里子や!カワイイ!」と言っていたのと髪型が彼女のトレードマークの「ショートボブ」だったので、元AKB48の「篠田麻里子」に間違いないと思います。
AKB48を卒業して最近あまりテレビで見かけませんが、さすがマリコ様!確かにメチャメチャ可愛かったです。
ロケが終わって、私のすぐ横をスタッフに囲まれて引き上げていきました。こちらを向いニコッと笑って手を振ってくれました。まあ私じゃなくて近くにいた3人組の若いお姉さんに手を振ったのですが・・・(涙)
男優さんもいました。「内野 聖陽(うちの せいよう)」のように見えましたが、間違っているかも知れません。
| 固定リンク
« 御堂筋 株式会社三菱東京UFJ銀行大阪ビル建替工事 2015年3月2日の解体状況 | トップページ | 新幹線新大阪駅東海道線交差部BL増設他工事 JR西日本の改札内で最大規模のエキナカ商業施設「エキマルシェ新大阪」の第1期部分がオープン! »
「61 京都府」カテゴリの記事
- 世界最強のコンテンツ 任天堂の持分法適用関連会社「株式会社ポケモン」 2025年2月期決算 売上高4,109億円、営業利益1,007億円の超高収益企業!(2025.07.08)
- 京阪ホールディングス 延床面積約27,000㎡のホテルと商業施設の複合施設「(仮称)三条駅周辺プロジェクト」 完成予想イメージを公開!(2025.07.03)
- 京都の上場企業で売上高No1 「Nidec(ニデック)」の2025年3月期の連結決算 売上高・営業利益・税引前利益の全ての項目において過去最高を更新!(2025.06.25)
- 自動倉庫システムメーカー マテハン業界の世界シェア1位の大阪の「ダイフク」、世界シェア4位の京都の「村田機械」 2025年3月期連結決算!(2025.06.20)
- 京都岡崎の老舗料亭「岡崎つる家」 インターコンチネンタル・ホテルズ・グループの最高級ブランド「リージェント京都」 2025年5月23日に地鎮祭を挙行!(2025.06.15)