USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)の近く オリックスが「ホテル ユニバーサル ポート」の隣接地を取得 ホテル建設へ!
-オリックスがホテル開発用地を取得-
「オリックス」は、特別目的会社を通じて、「オリックス不動産」運営する「ホテル ユニバーサル ポート」の隣接地で、ホテル開発用地を取得しました。
オリックス プレスリリース(PDF:2015/03/27)
「耐震・環境不動産支援基金」を活用しホテル開発用地を取得 ~『ホテル ユニバーサル ポート』隣接地でホテル開発を計画~
大阪市建築環境総合性能評価システム(CASBEE大阪)の評価がAランク以上となるホテル建設を予定しています。
建設予定のホテルは、「ホテル ユニバーサル ポート」と運営上の相乗効果が期待できることから、相互にとってメリットのある効率的な連携を目指した計画を予定しています。
● 3度目の正直?
この土地には元々は、「ベストウェスタンプレミアホテル大阪ベイ(仮称)」が建設されていました。
基礎工事が終り、鉄骨建方が始まった段階で工事が中断されました。建設途中で計画がとん挫し、鉄骨は撤去されました。
その後、建築主が「日本セレモニー」に代わり、結婚式場の「(仮称)大阪此花プロジェクト」として現地に「建築計画のお知らせ」が掲示されましたが、着工予定日を過ぎても一向に着工されませんでした。
「オリックス」のプレスリリースを見て、着工予定日を過ぎても一向に着工されなかった理由がなんとなく分かりました。水面下で土地の売買交渉が行われていた可能性が高いですね。
「オリックス」が取得したホテル開発用地を北側から見た様子です。
「ベストウェスタンプレミアホテル大阪ベイ(仮称)」は、基礎工事が終り、鉄骨建方が始まった段階で工事が中断されました。鉄骨は撤去されています。
現在は撤去されてる「(仮称)大阪此花プロジェクト」の建築計画のお知らせです。着工することなく、「オリックス」に用地が売却されました。
所在地が「大阪市此花区島屋6-403-1他(地番)」、敷地面積が「4,547.40㎡(1,375.58坪)」とピッタリ一致するので、この敷地に間違いありません。
建設途中で頓挫した「ベストウェスタンプレミアホテル大阪ベイ(仮称)」の完成イメージ図です。地上12階、客室数190室で、2009年7月のオープン予定でした。
| 固定リンク
« 向日市阪急洛西口駅東地区土地区画整理事業 「イオンモール京都桂川」のオープンにより、何も無かった場所に街が誕生! | トップページ | JR京都線 茨木駅 リニューアル工事 2015年3月31日の状況 »
「34 大阪市・湾岸部」カテゴリの記事
- 大阪市此花区の酉島地区 「大阪ガス」が脱炭素の新研究開発施設を建設 2023年11月10日に起工式を挙行!(2023.11.12)
- カジノを含む統合型リゾート(IR) 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 液状化対策は「セメント系固化工法」、対策費用は255億円!(2023.09.21)
- カジノを含む統合型リゾート(IR) 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 2030年秋頃に開業、初期投資額は約1兆2700億円に増額!(2023.09.06)
- Osaka Metro中央線「夢洲駅」 「夢洲駅の南東出入口(大阪・関西万博東エントランスへの出入口)」の建築デザイン等を決定!(2023.08.27)
- カジノを含む統合型リゾート(IR) 大阪・夢洲地区特定複合観光施設設置運営事業 実施協定案の策定は2023年秋を見込む!(2023.08.05)