地下鉄御堂筋線「中津駅」の直上 「(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画」は、地上45階、高さ約159mの超高層タワーマンション!
-(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画-
大阪市営地下鉄御堂筋線中津駅の直上にある「三井生命ビルディング」の解体工事が行われています。
「労災保険関係成立票」によると工期は、2014年7月14日~2015年8月31日(予定)となっています。
この土地は、「三井生命保険相互会社」を経て、三井不動産の特別目的会社が保有していましたが、2013年2月28日に「サンキョウホーム」が取得しています。
その後、「サンキョウホーム」が「京阪電気鉄道」と「京阪電鉄不動産」に対して、35%ずつ譲渡しています。
「建築計画のお知らせ」が掲示されたようで、読者の方から写真を送って頂きました。ありがとうございました。
敷地面積2,499.72㎡とそんなに広くない敷地に、なんとビックリの地上45階、塔屋2階、高さ約159mの超高層タワーマンション!
道路を挟んで西側に竣工した「ザ・セントラルマークタワー」が、敷地面積3,690.26㎡に、地上37階、地下1階、最高部122.5mだったので、高くても120mくらいと予想していましたが、予想よりも40m近く高いです。
大阪市内では、北浜の「北浜三泉ビル」跡地に、地上43階、地下1階、高さ146.8mの「(仮称)大阪市中央区北浜2丁目計画」の建設が決まったばかりなので2連発になります。狂喜乱舞しそうですね(笑)。
(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市北区豊崎三丁目23番1、23番2(地名地番)
◆ 階数-地上45階、塔屋2階
◆ 高さ-約159m
◆ 敷地面積-2,499.72㎡
◆ 建築面積-921.45㎡
◆ 延床面積-33,427.34㎡(容積率対象面積24,485.01㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-不明
◆ 建築主-京阪電気鉄道(35%)、京阪電鉄不動産(35%)、サンキョウホーム(30%)
◆ 設計者-竹中工務店
◆ 施工者-未定
◆ 解体工事-2014年07月14日~2015年08月31日(予定)
◆ 着工-2015年08月初旬予定
◆ 竣工-2019年05月下旬予定
北側から見た様子です(撮影日2015年2月25日)。
「(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画」の立面図です。非常にスレンダーな超高層タワーマンションになります。
「(仮称)大阪市北区豊崎3丁目計画」の配置図です。ほぼ正方形のようです。
| 固定リンク
« 吹田操車場跡地 JR西日本が取得したJR岸辺駅の「北口交通広場」に面する駅前複合施設の建設予定地 | トップページ | JR阪和線東岸和田駅付近高架化事業 Part1・下り線ホームが高架に移行した「東岸和田駅」 »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪に本社があるライバル企業 大和ハウス工業 VS 積水ハウス 2023年期は、「大和ハウス工業」が売上高5兆円超、「積水ハウス」は3兆円超(2023.11.14)
- 大阪の超高収益企業「キーエンス」 東淀川区に研究所を増築 2023年7月〜9月期の連結決算は約3年ぶりの減益(2023.10.29)
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)