広島シティネットワーク Red Wing(レッド ウィング) 大量投入中の新型電車「227系近郊型直流電車」に乗ってきました!
-227系近郊型直流電車-
「広島シティネットワーク」を駆け抜ける新型車両「227系近郊型直流電車」が、2015年3月14日のダイヤ改正でデビューを飾りました。
広島地区への新型電車投入は32年ぶりとなります。投入線区は、広島エリアの「山陽本線、呉線、可部線」で、入車両数276両(3両編成×64本、2両編成×42本)の大量投入を予定しています。
なかなかカッコイイ面構えです(JR広島駅で撮影)。
列車種別・行先表示が一体化された「 フルカラーLED」が採用されています。
車両前面の「貫通扉」です。
愛称は「Red Wing(レッド ウィング)」
「227系近郊型直流電車」の愛称は、将来にわたって利用客から愛される車両になることを目指し、JR西日本広島支社内で公募されました。広島支社が在来線車両に愛称をつけるのは初めてです。
先頭部両側の特徴的な赤い「編成間転落防止ホロ」が翼を広げたように見えること、また、新型車両が次世代の広島近郊の公共輸送を支える翼的な役割を担うことから、「未来へ羽ばたく赤い翼」を意味する「Red Wing(レッド ウィング)」としました。
「編成間転落防止ホロ」の「Red Wing」のロゴマークです。
「編成間転落防止ホロ」の裏側です。
運転席を横から見た様子です。前面衝突の際の客室、乗務員室の衝撃を低減するなどの構造を採用しています。
連結部を横から見た様子です。「Red Wing」のロゴマークがカッコイイです。
私の「227系近郊型直流電車」デビューは、「JR三原駅」でした。私は、ちょっと前にまだ3回も残っている「青春18きっぷ」を紛失してしまいました。
自分のアホぶりにほとほと呆れました。 ♪ なんだか うまくいかないのはきっと きっと 自分のせい ♪ だからしかたがないです・・・(涙)
そのため今回の広島ツアーは、行きも帰りも新幹線を使わずに「青春18きっぷ」の超節約の旅でした。片道5時間、往復10時間の旅で腰に「根が生える」かと思いました(笑)。
でもそのおかげで「三原駅~広島駅」間で、「227系近郊型直流電車」に乗る事が出来ました。怪我の功名かも?(笑)
「227系近郊型直流電車」を間近で初めて見ました(JR三原駅で撮影)。
車両側面のラインです。
車内の様子です。最新の「空気バネ」の効果で乗り心地が旧型の車両と全く違います。デビューしたばかりなので、新車独特の匂いが満ちていました。
室内灯は、蛍光灯と同じ形状の「LED照明」となっています。とっさの際につかまりやすい形状、オレンジ色調の吊手・手スリを採用しています。
座席は、「アーバンネットワーク(京阪神都市近郊区間)」の新快速などと同じ「転換クロスシート」が採用されています。手前には「補助席」が収納されています。
「新快速」と同じように座り心地はバッチリです。
「優先座席」周辺です。
「車いすスペース」です。
車両連結部の扉です。
ドア付近です。「ドア開閉ランプ」も設置されています。
「LED式車内表示装置」です。千鳥配置で設置されています。
ドア手前の床には、滑り止めを兼ねた黄色のフィルムが貼られています。
「広島シティネットワーク」などで運行されている「115系電車・113系電車・105系電車」はいずれも「国鉄(日本国有鉄道)」時代に製造された車両です。
私のインターネット環境は、「ダイヤルアップ接続」から、「ISDN、ADSL」を飛び越して2002年にいきなり「光ファイバー」になりました。
広島の方々は、「227系近郊型直流電車」のデビューで、その時の私と同じように途中を飛び越して最先端に接する感動を味わっていると思います。
| 固定リンク
「78 広島県・島根県」カテゴリの記事
- JR広島駅北口 「大和ハウス工業」の大規模オフィスビル 地上10階、延床面積約32,500㎡の「d_ll HIROSHIMA(ディール広島)」(2024.11.18)
- 広島県庁近く 地上31階、地下1階、高さ約160mの「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月30日に「起工式」を挙行!(2024.10.04)
- 広島市のランドマークとなる大規模複合再開発事業 高さ約185mの超高層ツインタワー「本通3丁目地区市街地再開発事業」 環境影響評価準備書の縦覧!(2024.06.25)
- 広島駅ビルの建替え計画 地上20階、延床面積約113,000㎡の「広島駅南口ビル新築他工事」 広島駅バスのりばが工事中の新駅ビル1階部分へ移転!(2024.06.24)
- 広島電鉄の延伸 広島駅前通り(駅前大橋南詰交差点-稲荷町交差点-松川町交差点)までの延伸区間 2024年6月10日の建設状況(2024.06.18)
「91 鉄道編・JR」カテゴリの記事
- 大阪ステーションシティ JR大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年10月22日の建設状況(2024.10.28)
- JR大阪駅 大阪駅(うめきたエリア)地上部「うめきたグリーンプレイス」 2024年12月12日に駅前広場一部供用開始、2025年3月に全面開業!(2024.10.20)
- 大阪都市計画都市高速鉄道なにわ筋線 ホームは地下4階と地下5階に縦配置の「(仮称)中之島駅」 2024年10月9日の建設状況(2024.10.18)
- 中之島 地上57階、高さ約205mの「(仮称)中之島五丁目3番地計画」 & 地上52階、高さ約196mの「(仮称)大阪市北区中之島5丁目計画」(2024.10.13)
- 大阪府・大阪市 大阪湾の人工島「夢洲」と大阪市の中心部などをつなぐ新たな鉄道路線の整備を検討 JR桜島線延伸が一番有力?(2024.10.05)