「The Kitahama(北浜タワー)」近く 地上34階、高さ約120mの「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」に建築計画のお知らせ掲示!
-(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事-
「The Kitahama(北浜タワー)」から堺筋を挟んで北西側に歴史的建造物の「高麗橋野村ビル」があります。
「高麗橋野村ビル」の西隣に地上34階、地下1階、高さ114.320mの超高層タワーマンションが建設されます。
「建設ニュース」に載っていたので「建築計画のお知らせ」が掲示されたのだろうと判断して早速取材に行ってきました。
地上34階で、高さ114.320mは階高が低すぎる?と思っていました。やはり最高部ではありませんでした。自宅に帰って「南側立面図」から計算すると最高部は120m~121mの範囲でした。
「建設ニュース」によると敷地の一部は「野村不動産」が「伊藤忠食品」から2014年3月18日に取得し、残りは「大林新星和不動産」が2007年9月に「日本生命保険相互会社」から購入したようです。
2社の敷地は一体的に開発されます。それでも敷地面積1,223.26㎡です。まさかこの敷地面積で高さ約120mの超高層タワーマンションが建設されるとは夢にも思っていませんでした。
現在は、既存施設の解体工事が「熊谷組」により行われています。「大林新星和不動産」は大林組グループなのでちょっと意外でした。
「労災保険関係成立票」によると解体工事の工期は2015年4月1日~2015年8月31日(予定)となっています。
「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」の予定地から約150m北側でも「三井不動産レジデンシャル、京阪電気鉄道、京阪電鉄不動産、積和不動産関西」の4社が地上43階、高さ146.8mの超高層タワーマンションの建設が計画されています。北浜周辺は超高層タワーマンションの林立する街になりつつあります。
● 大林新星和不動産
「新星和不動産」は「大林組」の連結子会社でしたが、大林組が2014年10月1日に連結子会社の「大林不動産」と「新星和不動産」を合併させたため大林不動産を存続会社とする「大林新星和不動産」に変更になりました。
「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」の概要
◆ 所在地-大阪府大阪市中央区高麗橋二丁目16番1、17番、18番1(地名地番)
◆ 階数-地上34階、塔屋あり、地下1階
◆ 高さ-最高部約120m、軒高114.320m
◆ 敷地面積-1,223.26㎡
◆ 建築面積-697.85㎡
◆ 延床面積-17,359.52㎡(容積率対象面積11,731.85㎡)
◆ 構造-鉄筋コンクリート造
◆ 用途-共同住宅(分譲)
◆ 総戸数-不明
◆ 建築主-野村不動産、大林新星和不動産(大林組グループ)
◆ 設計者-IAO竹田設計
◆ 施工者-未定
◆ 解体工事-2015年04月01日~2015年08月31日(予定)
◆ 着工-2015年09月初旬予定
◆ 竣工-2018年03月下旬予定
南側から見た様子です。このスペースに高さ約120mの超高層タワーマンションが建設されるとはビックリです。
現在は、既存施設の解体工事が「熊谷組」により行われています。「労災保険関係成立票」によると解体工事の工期は2015年4月1日~2015年8月31日(予定)となっています。
南西側から見た様子です。
北西側から見た様子です。「The Kitahama(北浜タワー)」との位置関係が良く分かります。
北東側から見た様子です。
敷地の東側の堺筋沿いには、1927年竣工の歴史的建造物「高麗橋野村ビル」があります。1階は「サンマルクカフェ 大阪北浜店」となっています。
「(仮称)中央区高麗橋2丁目集合住宅 新築工事」の建築計画のお知らせです。
「南側立面図」です。高さ114.320mは軒高です。「南側立面図」から計算すると最高部は120m~121mくらいあります。
「配置図」です。建物の形状はほぼ正方形です。
| 固定リンク
« 京都・木屋町通 プレミアムタイプの宿泊主体型ホテル「(仮称)ソラリア西鉄ホテル京都建築計画」 2015年5月3日の建設状況 | トップページ | 京都大学のiPS細胞研究拠点「京都大学(南部) iPS細胞研究所第3研究棟」 2015年5月3日の建設状況 »
「32 大阪市・中部②」カテゴリの記事
- 御堂筋 学校法人相愛学園 地上26階、高さ約124mの超高層複合ビル「(仮称)本町4丁目プロジェクト」 2023年5月16日の状況(2023.05.31)
- 「UD御堂筋ビル」と「UD御堂筋アネックスビル」の跡地 地上21階、高さ約100mの「アーバンネット御堂筋ビル」 2023年5月16日の建設状況(2023.05.30)
- 「プロルート丸光」の本店跡地 地上44階、高さ約153mの「ローレルタワー堺筋本町」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.27)
- 御堂筋 地上20階、高さ約97mの「(仮称)御堂筋ダイビル建替計画」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.24)
- 「心斎橋プラザビル、心斎橋フジビル」の建て替え 地上28階、高さ約132mの「(仮称)心斎橋プロジェクト」 2023年5月16日の建設状況 (2023.05.23)