山陽電鉄本線(明石市内)連続立体交差事業(第2期) 祝!下り線・下り線共に高架に移行 Part1・高架に移行した「西新町駅」のホーム編
-山陽電鉄本線(明石市内)連続立体交差事業-
「山陽電鉄本線(明石市内)連続立体交差事業」は、明石市内の山陽電鉄本線の「大蔵谷駅」~「林崎松江海岸駅」の約3,845mを連続立体交差化するプロジェクトです。
「明石駅」を含む「大蔵谷駅」~「明石川」の約1,954kmを第1期事業として1994年度に完成しました。
残る「西新町駅」を含む「明石川」~「林崎松江海岸駅」の約1,891mを第2期事業として鉄道を高架することにより西新町駅周辺の交通の円滑化、良好な市街地の形成を図るとともに、駅前広場の整備等地域の活性化を促進します。
● 2015年6月20日(土)に上り線・下り線を高架に切り替え
工事の進捗に伴い、2015年6月20日(土)の始発列車から、西新町駅付近(明石川~林崎松江海岸駅東方)を高架線路に切り替えての運行を開始しました。
山陽電気鉄道 お知らせ(PDF:2015/03/19)
明石市内 山陽電鉄本線連続立体交差事業に関するお知らせ
山陽電鉄本線(明石市内)連続立体交差事業(第2期)
◆ 事業名称-明石駅周辺山陽電鉄連続立体交差事業(2期)
◆ 延長-約1,891m
◆ 踏切除却数-9ヶ所
◆ 対象駅-西新町駅
◆ 事業主体-兵庫県
◆ 工事完了-2016年度(予定)
◆ 総事業費- 約261億円
2015年6月20日(土)から高架に移行した「西新町駅」の上りホーム東端から東側(明石・神戸・大阪方面 )を見た様子です。この先で幹線道路の「国道2号線」をオーバーパスしています。
2015年6月20日(土)から高架に移行した「西新町駅」の上りホーム東端から西側を見た様子です。相対式2面2線の高架駅に生まれ変わりました。
多くの高架工事では、仮線を1線ずつずらして1線ずつ高架橋を建設するのですが、上下線共に一気に高架工事を行いました。
軌道は上下線の間に消音バラストを敷いた「D型弾性まくらぎ直結軌道」のように見えますが、「PCマクラギ」の形状が、普段よく見る「D型弾性まくらぎ直結軌道」とちょっと違うので、違うかも知れません。
上りホーム東端です。
上りホーム東端から西側を見た様子です。ホーム長は120mで、6両編成対応となっています。ホーム床は「アスファルト」です。
下りホームのホーム屋根です。ホーム屋根は東側(明石・神戸・大阪方面 )の半分くらいのみに設置されています。近年は利用客減のため、3両編成の「普通列車」増えているからだと思われます。
一番東側に「上り専用エスカレーター」があります(下りホーム)。
上りホームの「上り専用エスカレーター」です。
上りホームの「発車標」です。
「時刻表(神戸・大阪方面 )」です。「普通列車」しか停車しません。基本的には1時間に4本です。
次に「階段」があります(下りホーム)。
上りホームの「階段」です。
次に「エレベーター」があります(下りホーム)。
上りホームの「エレベーター」です。
一番西側に「待合室」があります(下りホーム)。
上りホームの「待合室」です。
上りホームの「待合室」の内部です。空調付きとなっています。
下りホームのホーム屋根を西側から見た様子です。
ホーム屋根を西側から見た様子です。
ホームの西側です。西側(高砂・姫路・網干方面)にはホーム屋根がありません。
上りホーム西端です。フェンスは軽く叩いてみると「強化プラスチック」のようでした。
2015年6月20日(土)から高架に移行した「西新町駅」の上りホーム西端から東側を見た様子です。
2015年6月20日(土)から高架に移行した「西新町駅」の上りホーム西端から西側(高砂・姫路・網干方面)を見た様子です。
アップです。「分岐器」が見えます。あと姫路方面に折り返し用の「留置線」が1本見えます。
下りホーム西端から見た「分岐器」と折り返し用の「留置線」です。「西新町駅」止まりの列車は設定されていないので、「明石駅止」まりの列車を留置する際に使用すると思われます。
2015年6月20日(土)から高架に移行した「西新町駅」の上りホーム西端から西側(高砂・姫路・網干方面)を見た様子です。
使用されなくなった複線の仮線が見えます。多くの高架工事では、仮線を1線ずつずらして1線ずつ高架橋を建設するのですが、複線分の土地を買収して複線の仮線を建設し、一気に複線の高架橋を建設しました。仮線の部分は側道になります。
複線を一気に高架化するのは買収する用地の面積が広くなるので全国的に非常に珍しいです。しかし、2回に分けて建設する必要が無いので、工期が短い上に工費を大幅に抑える事が出来ます。
| 固定リンク
« 任天堂の「スプラトゥーン」の世界累計販売本数が100万本を突破! 開発拠点の「任天堂本社開発棟」はまるで要塞? | トップページ | 山陽電鉄本線(明石市内)連続立体交差事業(第2期) 祝!下り線・下り線共に高架に移行 Part2・高架に移行した「西新町駅」の改札内・改札外コンコース編 »
「93 鉄道編・阪神電鉄(山陽電鉄含む)」カテゴリの記事
- 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 伝法駅(でんぽうえき) 2024年7月20日の建設状況(2024.07.29)
- 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 淀川橋梁改築事業 2024年7月20日の建設状況(2024.07.28)
- 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 福駅~淀川西岸踏切 2024年7月20日の建設状況(2024.07.26)
- 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 福駅(ふくえき) 2024年7月20日の建設状況(2024.07.25)
- 阪神なんば線「淀川橋梁」の架け替え 事業区間約2.4kmの「阪神なんば線淀川橋梁改築事業」 「出来島駅~福駅」間 2024年7月20日の建設状況 (2024.07.24)
「59 兵庫県・その他」カテゴリの記事
- 地上20階、 総戸数541戸の「三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業」 2024年9月12日に安全祈願祭を挙行!(2024.09.14)
- 明石市役所 現地での建て替えに決定した「明石市役所新庁舎」 2024年度に新庁舎の建設工事に着手!(2024.02.05)
- 地上20階、 延床面積約72,000㎡の「三田駅前Cブロック地区第一種市街地再開発事業」 2024年7月に再開発ビルに着工!(2023.10.03)
- 新名神高速道路沿い 敷地面積約505,281㎡の巨大物流施設プロジェクト「ESR川西ディストリビューションセンター」 2023年8月3日に地鎮祭を挙行!(2023.08.18)
- 芦屋市 潮芦屋用地の事業予定者の決定 Jゾーン用地は「マルハチ」、GⅢゾーン用地は「積水ハウス」をそれぞれ選定!(2023.02.24)