« ユニバーサルシティ駅直結 ホテル及びブライダル複合施設の開発計画「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」の建設予定地 | トップページ | J・フロントリテイリング 「大丸心斎橋店」の本館建て替えをほぼ決定? 外観は保存し、オープンは2019年の見通し »

2015年7月19日 (日)

大阪城ホール 「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~」 ツアーファイナルに行ってきました!

Osakaikimonogakari15071
-いきものがかり-
 7月17日(金)と7月18日(土)に、「大阪城ホール」で行われた「いきものがかり」のライブ「いきものがかりの みなさん、こんにつあー!! 2015 ~FUN! FUN! FANFARE!~」に行って来ました。

 なぜ2日連続になったかというと7月18日(土)がツアーファイナルだったからです。7月18日(土)が取れない場合を考えて、保険で7月17日(金)も申し込んだら両方当選しました。4月4日(土)も含めると3回行ったことになります。

 7月18日(土)は、ファイナルということもあり、普段よりヲタ度の濃い目のファンが北海道から沖縄までの日本全国から集結していました。マレーシアやインドネシアもいましたが、自己申告なので本当かは分かりません(笑)。

 相変わらず歌がメチャメチャ上手く、声量が凄くて圧倒されました。あまりの歌の上手さに「YELL」では鳥肌が立ちました。
 私は、「ムービングライト」や「レーザー光線」が大好きなので、ムービングライトとレーザー光線が激しく動く「熱情のスペクトラム」には異様に興奮しました(笑)。

 前回、見た時に照明がこの世のものとは思えないくらい綺麗だったので、今回はどのような仕組みになっているのかじっくりと観測しました。
 今の「LED照明」、「ムービングライト」、「レーザー光線」の制御技術は本当に凄いです。まるで生命のようにコンピュータ制御で自由自在に動きます。


Osakaikimonogakari15072
7月17日(金)は、台風11号で大雨でした。私は絶対に再公演もしくは中止になると思っていたので、前日の夜に公式ホームページを見て公演を強行する事が分かってビックリしました。大阪城ホールは稼働率が高いので延期して再公演を行うのが難しかったのかも知れません。

 JRは運転見合わせがかなりあったので、午後7時の開演に間に合わない人がかなりいました。途中で客席を見ると埋まっていたので、いろいろな手段を使ってなんとかたどり着いたのだと思います。

 帰りはもっと悲惨でした。私はなんとか自宅に帰る事が出来ましたが、私の友人は大阪駅の電車の中で翌朝まで過ごし、電車が動き出してやっと自宅に帰る事が出来ました。


Osakaikimonogakari15073
7月17日(金)は「アリーナ東」でした。今回のツアーから公演の入場は転売対策の為、「当日発券システム」が導入されています。
 チケットは全て「座席指定引換券」となっています。座席の位置(座席番号)は公演当日に入場の際に入場口で発券される「座席券」で、初めて分かります。

 今回のツアーで、「いきものがかり」は初めて「センターステージ」を採用しました。通常のライブは収容人員約10,000人くらいですが、スタンド席が360度すべて使用出来るので約12,000人でした。360度すべて客席だと迫力があります。


Osakaikimonogakari15074
7月18日(土)は晴れました。ただし、JR西日本は前日の台風11号の大雨の影響で、午前中はほぼ運転見合わせになっていました。それでも、午後4時の開演時には席はビッシリ埋まっていました。


Osakaikimonogakari15075
晴れたので、グッズ売り場がもいつもの場所に戻っていました。


Osakaikimonogakari15076
7月18日(土)は「スタンドL」でした。私は全体を見渡す事が出来るスタンド席が結構好きです。上から見るのが好きなビルヲタの習性なのでしょうか?(笑)

 ファイナルだったので異様な盛り上がりでした。ライブってこんなに盛り上がるんだ!とビックリしました。ファンがファイナルに行きたがる気持ちが良く分かりました。

 ファイナルということで、MCもいつもより長め、定番のタオル回しの「じょいふる」は、ファンの要望で2回続けて歌ってビックリ!(笑) 「じょいふる」を2回続けて歌ったのは、ライブで初めてだったようです。
 アンコールも今回だけ2回あって、2回目のアンコールで「SAKURA」を歌いました。1回目のアンコールで終わったと思って帰った人が結構いましたが、もったいない・・・

 MCがいつもより長め、「じょいふる」×2回、2回目のアンコール「SAKURA」の追加という事で、公演時間が前日より30分長い約3時間半もあってビックリ!(笑) みんな大満足だったと思います。

|

« ユニバーサルシティ駅直結 ホテル及びブライダル複合施設の開発計画「ユニバーサルシティ駅前プロジェクト」の建設予定地 | トップページ | J・フロントリテイリング 「大丸心斎橋店」の本館建て替えをほぼ決定? 外観は保存し、オープンは2019年の見通し »

32 大阪市・中部②」カテゴリの記事

97 アーティストのライブ日記」カテゴリの記事