うめきた2期区域 2015年6月25日の状況
うめきた2期区域の「基盤整備事業概要図」です。
引用資料 大阪市・公式ホームページ(PDF)
うめきた2期区域まちづくり 平成27 年度予算要求について
撮影日2015年6月25日 南側部分です。
撮影日2015年6月25日 解体工事は完全に終わっています。
撮影日2015年6月25日
何かが敷かれているようです。「不織布」のように見えます。地表には、風雨から土壌を保護するために植物の種子が吹付けられていると思われます。
撮影日2015年6月25日 中央部分です。赤線の部分に東西に抜ける幹線道路が整備されます。
撮影日2015年6月25日 東側は、この部分と接続されます。
撮影日2015年6月25日 西側は、この部分と接続されます。
撮影日2015年6月25日 北側部分です。
| 固定リンク
「03 グランフロント大阪(うめきた)」カテゴリの記事
- うめきた2期地区開発事業「グラングリーン大阪」 アップスケールホテル(南街区)のブランドが「ホテル阪急グランレスパイア」に決定!(2023.02.18)
- (仮称)うめきた2期地区開発事業 JR大阪駅前に約45,000㎡の都市公園を含む新たな街「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)」に決定!(2023.02.10)
- 大規模ターミナル駅直結の都市公園としては世界最大級の規模となる約45,000㎡の「(仮称)うめきた公園」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.27)
- 地上26階、高さ約124mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業 北街区賃貸棟」 「グランフロント大阪北館」と接続する歩行者デッキの工事 2022年12月19日の建設状況(2022.12.25)
- うめきた2期地区 地上39階、高さ約181mの「(仮称)うめきた2期地区開発事業 南街区賃貸棟」 2022年12月19日の建設状況(2022.12.23)