ラスイート神戸新港第一突堤プロジェクト 宿泊棟「神戸みなと温泉 蓮」 & コンベンション棟「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」 2015年12月17日にグランドオープン!
-ラスイート神戸新港第一突堤プロジェクト-
「ラスイート」は、2012年11月に神戸市の公募「新港第一突堤用地 借受人」により、事業者に選定され、2014年2月3日に、ホテル・健康増進施設・コンベンションホールなどの複合施設「ラスイート神戸新港第一突堤プロジェクト」の建設に着工しました。
引用資料 神戸市・記者資料提供(2014/01/29)
複合施設「(仮称)神戸新港第1突堤プロジェクト」の建設着工
宿泊施設の名称は「神戸みなと温泉 蓮(れん)」、コンベンション施設の名称は「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」に決定しています。
● 2015年12月17日(木)にグランドオープン!
宿泊棟「神戸みなと温泉 蓮」とコンベンション棟「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」のグランドオープン日が2015年12月17日(木)に決定しています。
公式ホームページ
ラスイート神戸新港第一突堤プロジェクト
「神戸みなと温泉 蓮」は、全室オーシャンビューの温泉旅館で、90ある客室は全て50㎡以上で、いずれもテラスから海を望むことが出来ます。
最上階には神戸港が一望できる展望露天風呂とラウンジがあります。風呂は宿泊者限定と日帰り利用できる2種類を設け、岩盤浴なども整備します。
「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」は、国際会議場や結婚式場を備えたコンベンション施設です。チャペルが突堤の先端にあり、海風を感じながら挙式が出来ます。会議場は最大収容人数約700人です。
ラスイート神戸新港第一突堤プロジェクトの概要
◆ 所在地-兵庫県神戸市中央区新港町1-1および2
◆ 階数-地上10階(宿泊棟)、地上2階(コンベンション棟)
◆ 高さ-42.3m(宿泊棟)
◆ 敷地面積-約27,479㎡
◆ 延床面積-約16,485㎡
◆ 構造-鉄骨造(宿泊棟、コンベンション棟)
◆ 用途-<宿泊棟>1階~3階:レストラン、ラウンジ、健康増進施設(天然温泉浴場、プール、フィットネスジム、レストラン等)、4階~10階:客室(90室)、展望大浴場、展望ラウンジ、<コンベンション棟>ホール、ラウンジ等
◆ 事業者-ラスイート
◆ 設計者・監理者-日建設計
◆ 施工者-大成建設
◆ 着工-2014年02月03日
◆ 開業-2015年12月17日予定
◆ 総事業費-約75億円
「ラスイート神戸新港第一突堤プロジェクト」の全景です。2015年12月17日(木)にグランドオープン予定です。
敷地北側の植栽です。
宿泊棟の「神戸みなと温泉 蓮(れん)」です。
「神戸みなと温泉 蓮」は、全室オーシャンビューの温泉旅館で、90ある客室は全て50㎡以上で、いずれもテラスから海を望むことが出来ます。
宿泊棟「神戸みなと温泉 蓮」とコンベンション棟「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」の接続部分です。
コンベンション棟の「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」です。
「新港第一突堤」の先端部分です。
| 固定リンク
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- CPD 神戸市北区に2棟のマルチテナント型物流施設 総延床面積約300,000㎡の「CPD 西宮北Ⅰ・CPD 西宮北Ⅱ」を着工!(2021.01.17)
- JR西日本 JR神戸線の神戸駅5番のりば 2020年12月25日(金)の始発列車から「昇降式ホーム柵」を使用開始!(2020.12.19)
- 神戸ポートタワー 屋上部分に展望施設を新設 タワーの開業60周年の節目となる2023年度中の完成を目指す!(2020.12.11)
- 地上27階、高さ約100mの超高層ツインタワーマンション「ベイシティタワーズ神戸」 本格的な販売活動を開始 多数の完成イメージを公開!(2020.11.27)
- 祝! 理化学研究所のスーパーコンピュータ「富岳」 「TOP500」で2020年6月に続いて2期連続の世界第1位、2期連続の4冠達成!(2020.11.19)