ヨドバシカメラマルチメディア梅田の北側 芝田二丁目の「新梅田ビルディング」が建て替えを計画!
-新梅田ビルディング-
「新梅田ビルディング」は、「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」から道路を挟んだ北側の大阪市北区芝田二丁目にあります。
「新梅田ビルディング」は、地上7階、塔屋1階、で、1957年12月に竣工しています。敷地面積は1,021.18㎡です。土地は不動産業を営む個人が所有しています。
「建設ニュース」によると「新梅田ビルディング」が建て替えを計画しているようです。すでにテナントの退出は進み、ほぼ閉館された状態になっています。
建設ニュース(2015/07/10)
大阪・梅田のオフィスビルで建て替えを計画/敷地面積は約1000平方㍍/テナントの退出進む
ビルヲタ的には、街区を一体敵に開発して欲しいのですが、「新梅田ビルディング」のすぐ北側は、JRAの「ウインズ梅田」で、西側のビルも普通に営業しているので、「新梅田ビルディング」の単独での建て替えになると思われます。
「新梅田ビルディング」を南東側から見た様子です。
「新梅田ビルディング」を南西側から見た様子です。
すでにテナントの退出は進み、ほぼ閉館された状態になっています。
「新梅田ビルディング」を北東側から見た様子です。
「本館」と「新館」で構成されているので、南北の幅は結構広いです。
道路を挟んで南側には、「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」があります。「ヨドバシ梅田2期開発」の計画がありますが、一向に動き出しません。
「マルチメディア梅田」は経営状態がいいので急いで2期開発を行う必要が無いのだと思われます。超巨大な物流施設「ヨドバシカメラアッセンブリーセンター川崎」の建設と「マルチメディア仙台」と「新宿西口本店」の建て替えを優先させて、「ヨドバシ梅田2期開発」は後回しになると私は予想しています。
| 固定リンク
« これは便利! 「大阪モノレール」が、「近鉄奈良線」との交差部まで約9km延伸 大阪府と東大阪市が事業化で合意! | トップページ | グランフロント大阪の東隣 JR西日本グループの「大阪弥生会館」が2015年9月末に閉館 跡地は再開発の可能性大! »
「31 大阪市・北部②」カテゴリの記事
- 大阪北逓信病院の跡地 地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」 「建築計画のお知らせ」を掲示!(2023.09.16)
- 「茶屋町地区地区計画」の第三弾 「茶屋町B-2・B-3地区第一種市街地再開発事業」市街地再開発組合設立認可 再開発事業が本格始動!(2023.09.14)
- 大阪北逓信病院の跡地 「東急不動産」が、地上38階、高さ約141mの超高層タワーマンション「(仮称)大阪市北区中崎1丁目計画」を建設!(2023.09.08)
- 令和5年度新大阪駅周辺地域のまちづくり検討調査業務 受託事業者を「パシフィックコンサルタンツ・日建設計共同企業体」に決定!(2023.09.05)
- 大阪市 リーガロイヤルホテル(大阪)を含む 面積約9.6haの「都市計画中之島五丁目地区地区計画」の原案を公表! (2023.08.31)