京都四条通 「パルコ」が大丸京都店の隣接地に商業施設「京都ゼロゲート(仮称)」を出店!
-京都ゼロゲート(仮称)-
「J.フロント リテイリング」グループの「パルコ」が、京都四条通に「京都ゼロゲート(仮称)」を出店します。計画地は、京都市における商業の中心である四条通に面し、「大丸京都店」の隣接地(東側)に位置します。
引用資料 パルコ(PDF:2015/07/29)
「京都ゼロゲート(仮称)」出店決定について
「平成ビルディング」および「ヒューリック」が建設予定の建物を一棟賃借し、「京都ゼロゲート(仮称)」として出店します。
● 大丸の周辺店舗出店戦略
大丸は「大丸神戸店」で、周辺店舗にテナント誘致して大成功しています。その手法を「大丸京都店」でも採用しています。
すでに「東急ハンズ」や「ルイ・ヴィトン」を 大丸京都店の周辺に出店しています。周辺店舗を増やす事により、「大丸京都店」との相乗効果が得られると期待しています。
京都ゼロゲート(仮称)の概要
◆ 所在地-京都府京都市下京区四条通高倉東入立売中之町84 (住居表示)
◆ 階数-地上7階、地下2階
◆ 敷地面積-749.83㎡
◆ 延床面積-約5,430㎡
◆ 構造-鉄骨造
◆ 開業-2017年春予定
◆ 投資額-約7億円(パルコの投資額)
「京都ゼロゲート(仮称)所在地図」です。
「京都ゼロゲート(仮称)」の出店予定地は、「大丸京都店」から「高倉通」を挟んだ隣接地(東側)です。
東急ハンズ京都店
大丸京都店周辺店舗として、繊維商社「外市」が四条烏丸東入ル南側に建設した本社ビル「外市秀裳苑ビル(とのいちしゅうしょうえん)」に生活雑貨を販売する「東急ハンズ京都店」が、2014年6月19日(木)にオープンしています。
「外市秀裳苑ビル」は、地上7階、地下2階、延床面積約7,800㎡です。「東急ハンズ京都店」は、1階~4階部分のフロアを使って営業しています。店舗面積は約3,300㎡です。
ルイ・ヴィトン 大丸京都店
直営の路面店のように見えますが、「ルイ・ヴィトン 大丸京都店」も大丸京都店周辺店舗です。「京都恒和ビル」の1階に入っています。
| 固定リンク
« JR西日本 大阪駅南側広場整備「南広場(東側)」 2015年7月27日の建設状況 | トップページ | 学校法人常翔学園 梅田キャンパス(仮称) 2015/07/27 最高部は7階(8FL)の鉄骨建方 »
「61 京都府」カテゴリの記事
- ドラマ「スクール☆ウォーズ」のモデルとなった高校 伏見工業高等学校跡地及び元南部配水管理課用地の活用に係る優先交渉事業者の選定!(2023.10.11)
- 1963年に開通 宝の持ち腐れ状態の「四条通地下道」 四条通地下道活性化事業 「スーパーマリオ」の世界が四条通地下道に出現!(2023.10.09)
- 京都駅の周辺エリア 京都市立芸術大学新キャンパス隣接地(将来活用地)の活用 契約候補事業者の選定!(2023.10.05)
- 「任天堂」の過去の商品の展示と体験ができる施設 「任天堂資料館(仮称)」の名称が「ニンテンドーミュージアム(Nintendo Museum)」に決定!(2023.09.17)
- 京都市伏見区 「イオン伏見店」跡地 「東急不動産」の商業一体型分譲マンション「ブランズ伏見桃山」の開発が始動!(2023.09.12)