P&Gジャパンの本社となる「森本倉庫三宮ビル北館」 2015/08/27 完成時の外観が一部姿を現す!
-森本倉庫三宮ビル北館-
一般消費財大手の「P&Gジャパン(プロクター・アンド・ギャンブル・ジャパン)」は、六甲アイランドにある本社の移転先を、神戸三宮に建設中の「森本倉庫三宮ビル北館」に決めています。
地上13階、地下2階、高さ62.036mのオフィスビルが建設中です。建築主は「森本倉庫」、設計者・施工者は「竹中工務店」となっています。
「三宮ビル北館」の南側には、「三宮ビル南館」があります。「三宮ビル北館」が建て替えられるとツインビルになります。
建物を覆う「養生シート」の西面の北側が外されて外観が分かるようになりました。このビルの外壁は、一般のオフィスビルの「カーテンウォール」とは異なるようです。
通常の「カーテンウォール」は、吊っているだけでそれ自体は構造体として機能していません。しかし、このビルの外壁は、「梁」の鉄骨が外壁に固定され、外壁自体にも鉄筋が伸びていました。
外壁を、建物外周部に位置する柱・梁を細分化した構造体として機能させているよです。間違っていたらゴメンナサイ・・・
通常の「カーテンウォール」では窓は特殊な例を除いて開きませんが、このビルは窓が開きます。
下層階の様子です。
北西側から見た様子です。
「三宮ビル南館」とお揃いの外観です。
この角度で見ると「三宮ビル南館」と1棟のビルに見えます。
北側から見た様子です。
| 固定リンク
« 南海会館ビル建替計画 南海ターミナルビル (仮称)新南海会館ビル 2015年9月1日着工を正式発表! | トップページ | JR西日本グループ JR三ノ宮駅前広場温泉掘削工事 地下約1,000mで「温泉」の掘り当てに成功! »
「51 兵庫県・神戸市②」カテゴリの記事
- バスケットボール「B.LEAGUE(Bリーグ)」 首都圏では1万人クラスのアリーナを続々と建設 関西でもアリーナ建設機運が高まって欲しい!(2023.11.24)
- JR西日本 地上32階、高さ約160mの「三ノ宮駅ビル新築他工事」 2023年12月~ 2024年3月までの工事計画、2024年春に本体工事着工!(2023.11.18)
- 建築家の「安藤忠雄氏」が寄贈 神戸市の「東遊園地内(南エリア)」 オープンした「こども本の森 神戸」(2023.11.30)
- 「三井アウトレットパーク マリンピア神戸建替え計画」と一体的に整備 マリンピア神戸土地活用事業 2023年10月30日の建設状況(2023.11.09)
- (仮称)三井アウトレットパーク マリンピア神戸建替え計画 延床面積が約36,100㎡から約74,000㎡と約2倍に拡大 2023年10月30日の建設状況(2023.11.08)