« 福岡市アイランドシティ 新たなスポーツ拠点「福岡市総合体育館(仮称)整備運営事業」の建設予定地 | トップページ | 地上44階、高さ約146mの「シティタワー梅田東」 2015年11月5日の建設状況 »

2015年11月 5日 (木)

福岡市 アイランドシティまちづくり事業提案 地上32階~46階 4棟の超高層タワーマンションの建設予定地

Fukuokaisland14081
-アイランドシティまちづくり事業提案-

 「福岡市アイランドシティ」に「積水ハウス、西日本鉄道、福岡商事、西部ガス興商」の企業連合体が、地上32~46階の超高層タワーマンションを4棟建設します。

 引用資料 福岡市・公式HP(PDF:2014/08/08)
 アイランドシティまちづくり事業提案公募(香椎照葉7丁目27番11等)における事業予定者の決定について(お知らせ)

  「画地A」に地上41階、「画地B」に地上46階×2棟、地上32階×1棟、地上8階×1棟を建設するビッグプロジェクトになります。  

アイランドシティまちづくり事業の概要
◆ 敷地面積約36.000㎡
◆ 総事業費約326億円(うち土地分譲価格約40億円)

画地A
◆ 敷地面積-約9,000㎡
◆ 階数-地上41階
◆ 総戸数-280戸
◆ 用途-分譲集合住宅
◆ 事業予定者-西日本鉄道
◆ 着工-2016年予定
◆ 竣工-2018年予定

画地B
◆ 敷地面積-約27,000㎡
◆ 階数-地上46階×2棟、地上32階×1棟、地上8階×1棟
◆ 総戸数-(46階×2棟)279戸、279戸、(32階、8階)194戸
◆ 用途-分譲集合住宅、賃貸集合住宅、商業施設、医療・文化・交流施設
◆ 事業予定者-積水ハウス、福岡商事、西部ガス興商
◆ 着工-(32階、8階)2017年予定、(46階×2棟)2019年予定
◆ 竣工-(32階、8階)2020年予定、(46階×2棟)2023年予定


Fukuokaisland14082
「対象画地」です。


Fukuokaislandcity151121
東側の「画地A」です。地上41階の超高層タワーマンションが建設される予定です。


Fukuokaislandcity151122
「画地A」の南側です。「小学校等予定地」となっています。


Fukuokaislandcity151123
「画地A」と「画地B」の間の道路です。


Fukuokaislandcity151124
西側の「画地B」です。地上46階×2棟、地上32階×1棟、地上8階×1棟のマンションが建設される予定です。


Fukuokaislandcity151125
「画地B」を南東側から見た様子です。


Fukuokaislandcity151126
「画地B」を南西側から見た様子です。


Fukuokaislandcity151127
「画地B」と「グリーンベルト」の間の道路の整備が行われています。道路の西側(写真左側)に「グリーンベルト」が整備されます。


Fukuokaislandcity151128
現在は道路の南側で止まっていますが、「画地B」の西側には、「アイランドシティ中央公園」から北側に伸びてくる「グリーンベルト」が整備される予定です。

|

« 福岡市アイランドシティ 新たなスポーツ拠点「福岡市総合体育館(仮称)整備運営事業」の建設予定地 | トップページ | 地上44階、高さ約146mの「シティタワー梅田東」 2015年11月5日の建設状況 »

81 福岡県」カテゴリの記事